プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,857
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「口ばかりで行動が伴わない」は上記の表現があります。 1. be all talk and no action/deed 口先ばかりで行動が無い。→ 口ばかりで行動が伴わない。 be all talk and no action / deed は「口先ばかりで行動がない」を意味するイディオムです。 all talk = 口ばかり no action / deed = 行動が無い、何もしない deed = 行動、実行 例文 I don't want to be associated with Mr. Takahashi who is all talk and no action / deed. 高橋くんは口ばっかで行動が伴わないから、関わりたくない。 be associated with ~ = ~と関わる、付き合う 2. be a man of word, and not of deeds 口だけの人で何もしない。→ 口ばかりで行動が伴わない。 a man of word は be all talk と同じく「口だけ(の人)」を意味します。 ☆ man of + 名詞 = ~な人 例えば a man of ability = 有能な人 や a man of action = 行動力がある人 などがあります。 ここでの of は 「~を持つ」を意味し人の性質を表しています。 例文 I broke up with my boy friend who was a man of word, and not of deeds. 口ばかりで何もしないボーイフレンドとお別れしました。
1. I'm so sensitive that I get tired easily. とても神経質ですぐ疲れる。→ 気を遣い過ぎて疲れる 。 「気を遣い過ぎる」は色々な表現が可能です。 be sensitive は「敏感な」「神経質な」を意味し、気を遣い過ぎる様子を表します。 be sensitive to ~ = ~に過敏である 例) I'm sensitive to the attitude from people around me. 周りの人たちの態度に過敏である。→ 気を遣い過ぎる。 一般的な「疲れる」は get / become tired です。 be tired =疲れている(様態) get tired = 疲れる(行為) ☆参考 また「過度に疲れる」「疲弊する」は get fatigued や get exhausted の表現があります。 例文 I'm so sensitive that I get tired easily in the place with a lot of people. 人数が多いと、気を遣いすぎて疲れる。 2. I care too much and I get tired. 気を遣い過ぎて疲れる。 動詞 care は「心配する」「世話する」の他「気遣う」「気にする」の意味があります。 care too much は「過度に気遣う」→「気を遣い過ぎる」です。 また名詞 の「心配事」「不安」などの意味も頻出です。 例) She has a lot of cares about her life. 彼女は人生について多くの心配事がある。 例文 It's usual that I care too much and I get tired. 気を遣いすぎて疲れるのはいつもの事です。
「お腹が空いて目が覚めた」は上記の表現があります。 1. I woke up with an intense hunger. 激しい空腹で目が覚めた。→ お腹が空いて目が覚めた。 wake up は「(寝ている状態から) 目が覚める」を意味します。 get up 「起き上がる」は行為を表すのに対し、wake up は「意識が戻る」「気が付く」などのニュアンスを含む点がポイントです。 intense hunger「激しい空腹」です。 intense は形容詞で「過度な」「激しい」を意味し、程度がとても大きい事を表します。 hunger は名詞です。栄養不足や食欲が満たされない事を意味します。 質問にある例文の with「~で/の為に」を意味し with an intense hunger 「激しい空腹で」→「お腹が空いて」となります。 例文 I woke up with an intense hunger because I didn't have dinner and slept soon. 夕食を抜いて寝てしまったので、お腹が空いて目が覚めた。 2. I woke up feeling hunger pangs. 空腹感を感じながら目が覚めた。→ お腹が空いて目が覚めた。 ☆ 文法等 SV + 現在分詞 = ~しながら V する ☆メインの動詞と同時進行する行為を表します。 wake up feeling hunger pangs = 空腹感を感じながら目覚める hunger pangs = 空腹感 例文 I woke up feeling hunger pangs after sleeping without having dinner. 夕食を抜いて寝てしまったので、お腹が空いて目が覚めた。
「金融関係のお仕事ですか?」は上記の表現があります。 1. Are you working in the financial business? 金融業界で働いていますか?→ 金融関係のお仕事ですか? 「金融業」は financial business や financial industry といいます。 形容詞 or 修飾語+ industry で「~業界/産業/事業」を表します。 例えば manufacturing industry 「製造業」や service industry「サービス業」などがあります。 例文 You seem to be good at calculation, so are you working in the financial business? 数字に強そうに見えるので、金融関係のお仕事ですか? 2. Are you a worker like a financier? 金融業者のような労働者ですか?→ 金融関係のお仕事ですか? financer は「金融業者」を意味し、金融関係者を表します。 ここでの like は前置詞「~の様な」を意味し like + 名詞「~のような」を意味します。 例) I have a dog like a doll. 人形の様な犬を飼っている。 また質問の例文にある worker like a financer は「金融業者の様な労働者」です。 例文 You have a methodical personality, so are you a worker like a financier? あなたは几帳面なので、金融関係のお仕事ですか?
「事務職なので座りっぱなしです」は上記の表現があります。 1. I've been sitting due to a desk job. 事務職で座りっぱなしです。→ 事務職なので座りっぱなしです。 「(今も) ~し続ける」は現在完了進行形を使います。 S have been +動詞の進行形 + since / for + 時間 = ~から / ~の間は~し続ける。 例) I've been sitting since this morning. 今朝から座りっぱなしです。 due to はある問題や結果の原因や理由を表します。 ネガティブ or ポジティブな内容のどちらに対しても使えます。 質問にある例文の due to a desk job は「事務の仕事で」を意味します。 例文 I have lower back pain because I've been sitting due to a desk job. 事務職なので座りっぱなしの為、腰痛があります。 2. I've been sitting because I'm an office worker. 事務職なので座りっぱなしです。 一般的な事務作業(データー入力、電話対応、書類の管理など)を担う職を office worker と言います。 その他 clerical staff やdesk worker なども「事務職」を表します。 形容詞 clerical は「事務の」「書記の」の意味があり、 特定の事務作業や役職に就くような事務を指す場合があります。 例えば秘書のする事務作業は clerical work と表現が出来ます。 例文 I'm thinking about changing job since I've been sitting because I'm an office worker. 事務職で座りっぱなしな為、転職を考えている。