プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,885
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「タンパク質の多い食材」は上記の表現があります。 1. ingredient containing lots of protein タンパク質の多い食材。 ingredient:食材、構成要素、原料 料理の具や食材は ingredient を使います。 対象を構成する要素や成分を表す言葉です。 contain:~を含む( = have) ある物を内部に持つ、含む事を意味します。 この意味では類義語に include や have があります。 lots of A:沢山のA Aには名詞を置き「沢山の~」「大量の~」を意味します。 例) I have lots of protein to keep my health. 健康維持のためにプロテイン(たんぱく質)を沢山取ります。 例文 What's an ingredient containing lots of protein? タンパク質の多い食材は何ですか? 2. food with a high protein content タンパク質の多い食材。 high:高い、贅沢な 高さが「高い」の他「豊富な」「贅沢な」の意味があります。 その場合、対象の品質が良い事や高い事を表します。 例) I bought a high quality cream. 高品質のクリームを購入した。 content:内容、中身、目次 ☆ content of ~ は「~の中身、内容」です。 I check the contents of the papers. この書類の内容を確認する。 例文 This store has a variety of foods with a high protein content. この店にはタンパク質の豊富な多様な食材があります。
「広い心」は上記の表現があります。 1. big heart 大きな心 → 広い心 優しく寛大な心を big heart 「大きな or 広い心」といいます。 この big はあらゆる事を受け止められる心の余裕を指すイメージです。 また heart は「心」の他「愛情」「気持ち」「心臓」の意味があります。 例文 He has a big heart. 彼は広い心を持っている。 2. warm mind 暖かい精神 → 暖かい心 warm:暖かい warm は気候の暖かさを表す他、暖かみのある性格や振る舞いを表す場合があります。 例えば warm personality「暖かみのある性格」や warm attitude 「暖かい態度」があります。 mind:精神、心、知性 感情や性格の影響を大きく受けるのが heart 、一方知性や理性など頭脳的な影響を受ける心は mindです。 「心」の他「記憶力」や「知性」の意味も頻出です。 例文 He is a man having a strong and warm mind. 彼は強く暖かみのある精神を持つ人です。→ 彼は強くて広い心を持っている。
「~すればするほど」は上記の表現があります。 1. The more SV ~. SがVすればするほど~。 1つの文章で2つの行動を対比する際に使う表現です。 例) The more I study English, the more I love it. 英語を勉強すればするほど、もっと好きになる。 ☆ The more SV ~, the more ~. = SがV すればするほど、もっと~です。 またmore を形容詞 + er の比較級で表す場合もあります。 例) The colder it gets, the more we wear. 寒くなればなるほど、沢山着込みます。 例) The more I worked, the higher my reputation got. 働けば働くほど、私の評判は上がりました。 例文 The more you play games, the worse your eyes get. ゲームをすればするほど、目が悪くなるよ。 2. As SV~. SVするにつれて~。 時間の経過と共に変化する行為 or 様態を表します。 例) As I know you, I like you more. あなたを知るにつれて、より好きになる。 ☆接続詞 as には「~につれて」「次第に~」の比例の意味があります。 例文 As I spent time on playing games, the condition of my eyes got tired. ゲームすればするほど、目が疲れた。 spend A on B:AをBに費やす
「今まで食べた中で一番おいしい」上記の表現があります。 1. It’s the most delicious food that I've ever had. 今まで食べた中で最もおいしい食べ物。→ 今まで食べた中で一番おいしい 。 ※最上級と現在完了の経験用法を使う表現です。 ☆文法等 the most (最上級) + 形容詞 + 名詞:最も~な名詞 最上級は「形容詞 + est」or「the most + 形容詞」で表します。 今回の delicious は the most delicious を使います。 また I've ever had. は現在完了の経験用法で「今まで食べた事がある」を意味します。 例) Food that I've ever had was almost delicious. 今まで食べた事のある食べ物はおおむね美味しかった。 2. I've never had such a delicious food. こんな美味しい物は今まで食べたことがない。→ 今まで食べた中で一番おいしい。 ☆文法等 have never + vpp (動詞の過去分詞形):今まで全く~なかった ※文脈により最上級と書き替えが出来ます。 例) I've never met a kind man like him. 彼の様に親切な男性は出会った事がなかった。 最上級を使うと下記の様になります。 例) He's the kindest man that I've ever met. 彼は今まで出会った中で1番親切な男性です。 such a + 形容詞 + 名詞:こんなに~な名詞 対象の名詞の様態を強調します。 例) I don't know such a beautiful flower. こんなに美しい花は知らない。 例文 I'm impressed because I've never had such a delicious food. こんなにおいしい食べ物は知らなかったので感動している。 → 今まで食べた中で一番おいしくて感動している。
「何飲みますか?」は上記の表現があります。 1. What would you like to drink? 何をお飲みになりますか?→ 何飲みますか? drink:飲む、乾杯する 動詞 drink には「(飲み物)を飲む」の他「~の為に(飲み物で)乾杯する」の意味があります。 例) I want to have something to drink. 何か飲むものが欲しい。 例) We drink peaceful word. 世界の平和を祈り乾杯をする。 ☆文法等 What would you like to?:何をしたいですか?→ 何しますか? 相手の要望(行為)を丁寧に尋ねる際の表現です。 to の後には動詞の原形を置きます。 例文 What would you like to drink after the meal? 食後に何をお飲みになりますか? 2. What drink would you like to have? 何の飲み物にしますか?→ 何飲みますか? What + 名詞 + 疑問文:何の~(名詞)にしますか? 例) What sport would you like to play? 何のスポーツをしますか? 例) What food would you like to eat? 何の食べ物を食べますか? ☆文法等 have は「持つ」「身に付ける」の意味の他、「食べる」「飲む」を意味します。 その場合は一般的な eat やdrink と同じ意味になります。 例) We're having / eating Sushi for our lunch. 昼食に寿司を食べている。 例文 We have a variety of menus, so what drink would you like to have? メニューが豊富なので何が飲みたいですか?