プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,885
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
「喉乾いた」は上記の表現があります。 1. was / felt thirsty 喉が乾いた。 thirsty:喉が渇く 形容詞で飲み物が欲しくて喉が渇いている状態/様子を表します。 be / feel thirsty = 喉が渇いている(状態or 様子) 例) I was too thirsty to walk. あまに喉が渇いて歩けなかった。 get / become thirsty = 喉が渇く(行為) 例) I woke up at night because I got very thirsty. とても喉が渇いて夜に目が覚めた。 例文 I'm thirsty, so please give me a cup of tea. 喉が渇いたので1杯のお茶を取って。 2. had a dry throat 喉が乾燥した。→ 喉が乾いた。 throat:喉 dry throat「乾燥している喉」→「乾いている喉」です。 空気の状態で乾燥している場合 or 飲み物が欲しくて乾いている場合のどちらも使えます。 また sore throat 「喉の痛み」は have a sore throat 「喉が痛い」を意味します。 ☆文法等 have + 名詞:~の状態 主に体調を知らせる表現が多いです。 例えば have a headache 「頭痛がする」や have a stomachache 「腹痛がする」があります。 例文 I have a dry throat due to the dry air, so let me have water. 喉が渇いている(乾燥している)ので水を飲ませて。
「日本語堪能ですね」は上記の表現があります。 1. You speak Japanese fluently. 日本語が堪能ですね。 fluently:堪能に、流暢に 言語を自由に思いのままに扱う様は fluently を使います。 speak fluently 「流暢に話す」はすらすらと話す堪能な様を表します。 Japanese:日本語 名詞で「日本語」「日本人」を意味します。 the + Japanese は集合的な「日本人」(= Japanese people )を表し、複数扱いになります。 例) The Japanese have kind and diligent characters. 日本人は親切で勤勉な国民性です。 例文 He's a foreigner, but he speaks Japanese fluently. 彼は外国人ですが日本語が堪能です。 2. You are good at speaking Japanese. あなたは日本語が上手です。→ 日本語が堪能です。 be good at:~が得意 ある事に優れている様子を表します。 「得意である」「~が上手」と訳し、反対に be not good at は「~が苦手」「~は下手」を意味します。 例) He's (not) good at playing the piano. 彼はピアノを弾くのが得意(不得意)です。 例文 She has a sister who is good at speaking Japanese. 彼女には日本語が堪能な妹がいる。
「免許の更新」は上記の表現があります。 1. renewal of driver's license 車の免許の更新 renewal:更新 動詞 renew 「更新する」の名詞形「更新」は renewal と言います。 免許や契約、保険等の期間の「更新」「延期」を表します。 例) I got a mail about renewal of insurance premium. 保険料の更新についてのメールを受けとった。 insurance premium:保険料 license / licence:免許、許可(証) 乗り物を運転する許可証、特殊な事を扱うor 指導出来るという許可証を指します。 この単語はアメリカ英語とイギリス英語で少しスペルが違いますが意味は同じです。 license :アメリカ英語 licence:イギリス英語 例文 I'll go and try the renewal of driver's license. 免許の更新をしに行きます。 2. to renew a driver's license 免許を更新する事 renew:更新する、延期する 対象の期限や契約内容を「更新 or 延期する」を意味します。 例) I go to the police station to renew my license. 免許の更新をしに警察署に行く。 また「更新する」→「新しい物と取り替える」を意味する場合もあります。 I'm going to renew the curtains in the room by the end of this month. 月末までに部屋のカーテンを取り替えるつもりです。 例文 I'll study a little to renew a driver's license. 免許の更新をする為に少し勉強する。
「パイロットになるのが夢」は上記の表現があります。 1. dream of becoming a pilot パイロットになるという夢。→ パイロットになるのが夢。 dream:夢 、理想、素晴らしい物 名詞 dream は寝ている時の「夢」の他、思い描く「夢」や「理想」を意味します。 have a drema は「夢を見る」や「理想がある」を表します。 例) I have a big dream of becoming rich / a rich man. 金持ちになるという大きな夢がある。 ☆ become / get + 形容詞 or 名詞 = ~(の状態)になる 例文 I have a dream of becoming a pilot. パイロットになることが夢です。 2. hope to become a pilot パイロットになりたい。→ パイロットになるのが夢。 hope to:~(するの)を望む 動詞 hope は「~を望む」「~を願う」を意味し、願望や希望を表します。 例) I hope to see you soon. またお会いできるのを願います。→ またお会いしましょう。 例) I hope that you (will) like it. あなたがそれを気にいるのを願います。→ 気に入ってくれますように。 ☆ 基本的に上記のように hope to + 動詞 or hope that SV ~. の表現がよく使われます。 例文 He hopes to become a pilot like his father. 彼は父の様なパイロットになるのが夢です。
「気が進まない」は上記の表現があります。 1. be not likely to ~する気にならない、~しそうにない。→ 気が進まない。 be not likely to ~:~する気にならない、気が進まない。 be likely to ~「~しそう(になる)」の否定形です。 例) I'm not likely to participate in the meeting. 会議に参加する気にならない。→ 気が進まない。 例) I'm likely to be in late for meeting. 会議に遅刻しそうです。 例文 I'm not likely to accept his idea. 彼の考え方にはどうにも気が進まない。 2. be in no mood for ~に気が進まない。 mood:雰囲気、気分、機嫌、意向 日本では「雰囲気」を意味しますが英語では「気分」や「機嫌」の意味でもよく使います。 例) My father is always in a good mood. 父はいつも機嫌が良い。 be in a good / bad mood = 機嫌が良い/悪い 例) I'm in no mood for studying English today. 今日は英語の勉強をする気にならない。 be in no mood for = ~に(対して)気が乗らない、気が進まない 例文 I'm in no mood for supporting his idea. 彼の考え方にはどうにも気が進まない。