プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,896
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
個装されたチョコレートありませんか? Can I have some separately packed chocolates? 個装されたチョコレートは「(some) separately packed chocolates」です。 個別包装されたものは複数なので chocolates は複数形です。 separately は「別々に~」という意味なので separately packed + 名詞で 「個々に包装された~」となります。また separately は individually という「個々に~」という副詞と置き換えが出来ます。 個別包装をお願いしました。 I asked to pack/wrap them individually. wrap の意味は「~を包装する、包む」です。 ☆例文の様にお店などで「~はありますか?」と聞く際は「Can I have~?」という表現がよく使われます。 例文 お土産に個包装になっているクッキーを探しています。 I'm looking for some separately packed cookies as a souvenir. I want to get some individually wrapped cookies as a souvenir.
そう思わない? ①Do you agree with me? ②Right? ①agree は相手に同意を求める場合に使う動詞です。 agree with/on という様に前置詞とセットで使う事が多いです。 反対に同意しない意思を伝える際には disagree with で「~に同意しない」という表現があります。 ※agree には形容詞の意味はないので「Are you agree with me?」は文法的に間違いになります。 ②「その通り」という意味で、意見に同調するシーンでよく見かける right も同意を求める使い方があります。 あなたの意見は私と同じだよね? Your idea is same with me, right? 学校に行くよね? You will go to the school, right? この様に「~だよね?」という意味の場合、最初の部分の内容について同意を言う使い方をします。 また質問に対して 「Right」のみで返答すると、その質問に同意する相槌として受け取られます。 例文 彼は誰よりもハンサムだわ。そう思わない? I think he is a most handsome man. Do you agree with me? パーティーに参加するよね? You can join the party, right? 今日誕生日でしたか? Is today your birthday? その通りです! Right!
無理強いはしません。 I don't feel like forcing you to do. I respect you opinion. don't feel like ~ ing で「~するつもりはない」「~する気はない」です。 force 人 to do は「~に無理強いをさせる」です。 組み合わせて「don't feel like forcing you to do」となり意味は「あなたに無理強いさせる気はない」となります。 またポジティブな意味で使う場合 feel like ~ ing は「~したい気分です」となります。 「無理強いしない」は「あなたの意向を尊重します」という事なので I respect your opinion. で伝わると思います。 If you don't agree with it, I'll respect it. もし賛成でないなら、それを尊重します。 例文 心配しなくても、無理強いはしませんよ。 Don't worry, I don't feel like forcing you to do that. 彼は部下に無理強いさせない。 He always respects the subordinates and their opinions.
組織体系はフラットにしないと風通しが良くならない。 →快適な組織体系は風通しを良くする為に不可欠です。 A comfortable system on organization is essential to have an open culture. 「組織体系」を system on organization で表しました。 「組織」は organization で「体系」は system です。 では例文にある表現を細かく見ていきます。 「A comfortable system on organization」で「快適な組織体系」です。 この際に「フラット」を「快適な」と解釈してあります。 「be essential to」は「~に不可欠」 「have an open culture」で「風通しが良い」 この様に今回の例文は少し長めのフレーズが沢山含まれます。 これらは日常会話にも使えるので是非覚えましょう! 例文 組織の体系化は簡単ではない。 It's hard to systematize the organization. systematize の意味は「体系化する」です。 知識の体系化の良い見本は教科書や辞書です。 The good models of systematization of knowledge are textbooks and dictionaries. systematization は名詞で意味は「体系化」です。
成人教育は今後の日本社会に大きな影響を与えるのではないか。 Adult education would give a huge effect on future Japanese society. 「成人教育」は大人に対する教育の事で、英語ではそのまま「Adult education」と言います。 adult は名詞と形容詞の意味があります。成人した男性や女性の事を adult man/woman と言います。 また Adult education は不可算名詞で基本冠詞はつきません。 give a huge effect on ~ ~に大きな影響を与える would 「未来は~だろう」という意味で未来の推量です。 will よりも弱めの推量を言う場合は would を使いましょう。 例文 成人教育は学生の義務教育とは大きな違いがあるらしい。 I heard Adult education is very different from compulsory education in school. compulsory education は「義務教育」です。 mandatory education と表現される場合もあります。