プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 121

「バイト先」は上記の表現があります。 1. 「職場」は workplace がよく使われます。 正社員やパートに関係なく、多様な雇用形態の人達の働き先を言う場合に使う便利な単語です。 また「バイト先」の直訳になる英語はない為 workplce の他、より具体的に office や shope を使って表現することも出来ます。 → My workplace is very close to my home. 私のバイト先は家からとても近いです。 → My workplace is a part of this office. 私のバイト先はこの会社の一画です。 2. また "I work as a part time worker at 場所" で"具体的な場所でパートとして働きます"を意味する表現になります。 → I'm working as a part time worker at the convenience store. コンビニでパートとして働いています。 ☆会話でバイト先を言う場合は、この表現がよく使われている印象があります。 例文 There are various types of employment in my workplace. 職場には多様な雇用形態の人がいます。 I've been working as a part time in this office for 3 years. 私はパートとしてこの会社で3年間働き続けています。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 113

約束を交わすときの「いつかね」は上記の表現があります。 1. someday は未来を指す「いつかね」表現の1つです。 「日」を表す day が付くので具体的には「いつの日かね」を意味しています。 基本的に未来の事を言う場合のみに使う表現です。 過去を言う場合は同じ意味で使える sometime を使います。 → I'll go to Japan with you someday/sometime. いつかあなたと日本に行くつもりです。 → I wanted to go to Japan with you someday. いつかあなたと日本に行きたかったです。 ☆sometime は「いつか」を意味で"未来と過去"のどちらの場合にも使うことが出来ます。 2. some other time は「またの機会に」を意味します。 ここでの time は「機会」「時期」を意味します。 other は「別の」なので、組み合わせて「またの機会に」です。 お誘いを受けた時の返事に使うシーンでは Yes / no をにごすニュアンスで使われたりします。 → Would you like to have dinner with me today? 今日晩御飯に行きませんか? →Sorry, I'm busy. So I'll have it some other time. ごめんなさい、今日は忙しいです。またの機会にしましょう。 例文 He'll be a good teacher sometime/someday. 彼はいつの日か良い先生になるでしょう。 I asked him if we could have coffee some other time. またの機会にお茶でもしませんかと彼に尋ねました。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 124

「思いつく限り」は上記の表現があります。 質問にある例文は次のように表現出来ます。 I did well as long as I tried to suggest. 思いつく限りは頑張った。 「~の限りは」は "as long as SV~" の表現を使います。 long を含み「期間」を含むニュアンスで「~の時間は」→「~の時間に限っては」という感じで考えます。 → I can relax as long as I stay here. ここにいる(時間に)限り、リラックスできる。 2. また as long as possible の頻出表現もご紹介します。 意味は「可能な限り」「出来るだけ」です。 この表現を使うと例文は次の様になります。 I tried to suggest as long as possible. 可能な限りは(思いつく限りは)頑張った。 ☆ここでの try は「努力する」を意味しています。 as long as possible は文章の最後に置く場合がほとんどで、分かりやすくメインの動詞を強調出来るのでお勧めの会話表現です。 例文 She is happy as long as he supports her. 彼のサポートがある限り、彼女は幸せです。 I want to work as long as possible. 出来る限り働きたい。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 102

「死の直前」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 What did he say at the last moment of his life? 彼は死の直前、何を語った? the last moment of life の直訳は「人生の最後の瞬間」なので「死の直前」の事を表します。 今回登場する the last moment of ~ は「~の最後の瞬間」を意味する表現です。 → He was crying a little at the last moment of departure. 別れ際に、彼は少し泣いていた。 2. また the time just before death の表現で「死ぬ直前に」「死ぬ間ぎわに」を意味します。 death の代わりに違う単語を置くと「~の直前」の意味で表現の幅が広がります。 例えば 「事件の直前」は the time just before the accident です。 また「死」を意味する death を動詞で表現する際は die や pass away を使います。 どちらも「死ぬ行為」を意味しますが pass away の方が少し丁寧なニュアンスで「亡くなる」に近い意味合いで使います。 → My uncle passed away suddenly yesterday. 叔父さんが昨日突然亡くなりました。 例文 I wanted to see my family at the last moment of my life. 死の直前、家族に会いたかった。 I left him just before his death. 彼が死ぬ直前に(彼元から)去りました。

続きを読む

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 288

「定期演奏会」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 We are going to have a regular concert next month, so please see it. 来月、定期演奏会をするのでぜひお越しください。 「定期演奏会」は regular concert です。 regular は「いつもの」「定期の」を意味する形容詞です。 例えば「いつもの先生」は regular teacher と言ったりします。 → I have the booking lesson with my regular teacher. 今日はいつもの先生との予約レッスンがあります。 また「演奏会」は concert の他に recital や musical performance と表現する事が出来ます。 ここでの performance は「演奏」「演技」を意味し、人前で何かを発表したりお披露目するという場合に使います。 2. 「定期的に」を具体的に「年に1度の」と言う場合は annual concert と言います。 annual は「年に1度の」「年間の」を意味します。 また monthly 「月に1度の」や weekly「週に1度の」などと組み合わせれば、頻度による具体的な表現で使うことが出来ます。 annual concert = 年に1度の演奏会 monthly concert = 月に1度の演奏会 weekly concert = 週に1度の演奏会 例文 The tickets for the regular concert are already sold out. 定期演奏会のチケットはすでに売り切れました。 I'm looking forward to the annual concert of my favorite pianist. 好きなピアニストの年に1度の演奏会を楽しみにしています。

続きを読む