プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 77
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

It's hard to say no. NOと言うのが難しい。 hard は「硬い」という意味を表す形容詞ですが、「難しい」「大変な」などの意味も表せます。(主観的なニュアンスの表現です。)また、say は「言う」「述べる」などの意味を表す動詞ですが、「指示する」という意味も表現できます。 It's hard to say no because I can't have the courage. (勇気が持てないので、NOと言うのが難しい。) It's difficult to say no. NOと言うのが難しい。 difficult も「難しい」という意味を表す形容詞ですが、こちらは「技術的に難しい」「知識的に難しい」などのニュアンスがある表現になります。 In the current situation, it's difficult to say no. (今の状況では、NOと言うのが難しい。)

続きを読む

0 75
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Where should we start? 何から始める? should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」などの意味を表す助動詞になります。また、start は「始める」「開始する」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「始まり」「開始」などの意味も表せます。 Where should we start? I'll do anything. (何から始める?何でもやるよ。) Where should we begin? 何から始まる? begin も「始める」という意味を表す動詞ですが、こちらは start と比べて、少し固いニュアンスになります。 Where should we begin? Can you give me instructions? (何から始める?指示してくれない?)

続きを読む

0 86
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

We're gonna send a technician out immediately. すぐに技術者を派遣します。 gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。また、send out は「送り出す」「派遣する」などの意味を表す表現です。 ※ immediately は「すぐに」「即座に」などの意味を表す副詞で、急ぎのニュアンスが強めの表現になります。 Understood, we're gonna send a technician out immediately. (承知しました。すぐに技術者を派遣します。) We will dispatch a technician soon. すぐに技術者を派遣します。 dispatch も「派遣する」という意味を表す動詞ですが、こちらは「殺す」という意味で使われることもあります。また、soon も「すぐに」という意味を表す副詞ですが、「近いうちに」というニュアンスでも使われます。 We will dispatch a technician soon. Could you wait a moment? (すぐに技術者を派遣します。少々お待ちください。)

続きを読む

0 135
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

go on a girls' trip 女子旅に行く go は「行く」という意味を表す動詞ですが(「旅行に行く」という際は go to でなく、go on で表します。)「機能する」という意味で使われることもあります。また、trip は「旅」という意味を表す名詞ですが、スラングとして「(違法薬物などで)ハイになる」という意味で使われたりもします。 I'm going on a girls' trip with my coworkers next week. (来週、会社の同僚と女子旅に行きます。) go on girls' travel 女子旅に行く travel も「旅」という意味を表す名詞ですが、trip と比べて、「長めの旅」というニュアンスがあります。 In my case, I go on girls' travel periodically. (私の場合、定期的に女子旅に行きます。)

続きを読む

0 84
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I'm dissatisfied actually. 本当は不満なの。 dissatisfied は「不満な」「不足な」などの意味を表す形容詞になります。(dis は「〜でない」という意味を表す接頭辞です。)また、actually は「本当は」「実際は」などの意味を表す副詞です。 I agreed with you earlier, but I'm dissatisfied actually. (さっきは同意したけど、本当は不満なの。) I'm discontent actually. 本当は不満なの。 discontent も「不満な」という意味を表す形容詞ですが、dissatisfied と比べて、固いニュアンスのある表現です。(名詞として「不満」という意味も表せます。) I'm discontent actually. What should I do? (本当は不満なの。どうすればいいかな?)

続きを読む