プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 292

「壁」という比喩表現の解釈による部分はありますが、「語学習得の壁」は英語では psychological hurdle of language learning と表現できるかなと思います。 ※大変そうに感じてなかなか始められないというようなニュアンスの「壁」の解釈です。 I want to be able to speak English, but the psychological hurdle of language learning is high, right? (英語話せるようになりたいけど、語学習得の壁は高いよね。) ※ちなみに hurdle は動詞としても「(ハードルを)跳び越える」という意味があります。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 258

「誤りを暴く」は英語では expose the errors や debunk などで表現することができます。 Advances in science and technology can expose the errors in established theories. (科学技術の進歩が今までの定説の誤りを暴くことがある。) ※ established theory(定説) ※あまり聞き慣れない言葉かと思いますが debunk は「誤りを暴く」や「正体を暴く」といった意味で使われる動詞になります。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 278

「誤植を見つけた」は英語では found a typographical error(typo と省略できます)や found a misprint などで表現することができます。 When I was reading 〇〇's new novel, I found a typographical error, so I contacted the publisher. (〇〇の新作の小説を読んでいたら、誤植を見つけたので、出版社に連絡した。) ※ publisher(出版社、発行者、など) ※ちなみに error の動詞形 は err と言って「誤る」という意味にはります。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 185

「誤診」は英語では misdiagnosis(misdiagnose=「誤診する」)や wrong diagnosis などで表現することができます。 Any doctor can misdiagnose, so I recommend getting a second opinion. (どんな医者にも誤診を起こす可能性はあるので、セカンドオピニオンをオススメします。) ※ diagnosis は「診断」だけでなく、「診療」や「診断結果」などの意味を表せます。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 350

「誤認逮捕」は英語では false arrest や mistaken arrest などで表現することができます。 It's unbeleavable for him to be a molester! I believe it's a false arrest. (彼が痴漢するなんて、ありえない!きっと誤認逮捕だよ。) ※ unbeleavable (ありえない、信じられない、など) ※ I believe で「きっと」(強い確信があるニュアンスの)を表現しています。 ※ちなみに「冤罪」は false accusation などで表現できます。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む