プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 886
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「負けるが勝ち」は英語では stoop to conquer や sometimes you win by losing などの言い回しを使って表現することができると思います。 Enough already! People say that stoop to conquer. (いい加減にして!負けるが勝ちって言うよ。) ※enough already(いい加減にして、もう十分だ、など) Don't worry. It is said that sometimes you win by losing. (気にするなよ。負けるが勝ちって言うじゃん。) ※ちなみに stoop は「かがむ」という意味ですが、「落ちぶれる」「品位を落とす」という意味もあります。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 437
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「普及率」は英語では penetration rate や diffusion ratio などで表現することができると思います。 The penetration rate of mobile phones is quite high. Someone who doesn't have one is pretty rare. (携帯電話の普及率はかなり高いね。持ってない人はかなり珍しい。) That country has a high diffusion rate of personal computers, so I think there is a chance. (あの国はパソコンの普及率が高いので、チャンスはあると思います。) ※ちなみに rate と同じく「率」という意味を持つ言葉 ratio は"二つのものの比率"を表す際に使われることが多いです。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 425
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「膝カックン」は英語では kneeing in the back of one's knee や kneeing in the behind of one's knee などで表現することができると思います。 It's not my fault. Someone kneed in the back of my knee. (俺のせいじゃない。誰かに膝カックンされた。) The kneeing in the behind of your knee is dangerous. (膝カックンは危険です。) ※ちなみに knee(膝)には動詞として「膝で押す」という意味があります。(似た言葉 kneel には「ひざまずく」という意味があります。) ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 568
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「怖そうに見えるだけ」は英語では it just looks scary や it just looks creepy などで表現することができると思います。 It just looks scary. This dog has a very gentle personality. (怖そうに見えるだけだよ。この犬はとても優しい性格なんだ。) ※gentle(優しい、おとなしい、など) You misunderstand him. He just looks creepy. (君は彼のことを誤解してるよ。彼は怖そうに見えるだけ。) ※ただ creepy の場合は、普通に「怖い」というより、"不気味な感じがして"「怖い」というニュアンスになるので、人に対して使うとかなり失礼な感じにはなります。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 256
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「富士の高嶺」は英語では high peaks of Mt. Fuji や lofty summit of Mt. Fuji などで表現することができると思います。 On a clear day, you can see the high peaks of Mt. Fuji from this window. (天気がいい日には、この窓から、富士の高嶺を見ることが出来ます。) Because it snowed, the lofty summit of Mt. Fuji is white. (雪が降ったので、富士の高嶺が白くなっている。) ※ちなみに summit は「山頂」「頂上」という意味ですが、「首脳会談」という意味でも使われます。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む