プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 274
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「黒縁メガネ」は英語では black-framed glasses や black-rim eyeglasses などで表現することができます。 Black-rimmed glasses are the trend right now. I can recommend this one especially. (黒縁メガネが今のトレンドです。特にこれがオススメです。) ※trend(トレンド、流行、など) The black-rim eyeglasses he is wearing are very cool. (彼のかけている黒縁メガネがとてもかっこいい。) ※ちなみに eyeglasses(メガネ) と言う言い方は、基本的に、イギリス英語では使われません。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 327
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「テレビ中継」は英語では television broadcast や television coverage などで表現することができます。 We are broadcasting this match live. (尚、この試合は、生中継でお送りしています。) I met with the presidents of various companies in order to realize the television coverage. (テレビ中継を実現するために、様々な会社の社長に会いました。) ※ちなみに broadcast は「(話を)言いふらす」という意味でも使われます。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 627
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「和式便所」は英語では squat toilet や Japanese-style toilet などで表現することができると思います。 I've never used it before, so I can't use a squat toilet. (今まで、使ったことがないから、和式では用を足せない。) This hotel is old, so there are only Japanese-style toilets. (このホテル古いから、和式便所しかないよ。) ※ただ、Japanese-style toilet というと"日本のウォシュレット付きのトイレ"という意味で取られる可能性もあるかなと思います。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 457
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ホコリ取り」は英語では feather duster や dust remover などで表現することができます。 There's a lot of dust around here. Clean it up with a feather duster. (この辺り、ホコリが溜まってるよ。ホコリ取りできれいにして。) The dust remover I bought newly is very easy to use. (新しく買ったホコリ取りは凄い使いやすいよ。) ※ちなみに、「ホコリのかたまり」のことをスラングで dust bunny(ホコリのうさぎ)と言ったりします。 ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

0 225
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「苦学する」は英語では work one's way through school や earn one's own school expenses などで大筋を表現することができます。 I worked and studied law my way through school to fulfill my dream of becoming an international lawyer. (国際弁護士になるという夢を叶えるため、苦学して法律を学んだよ。) The experience of earning my own school expenses when I was younger is my driving force. (若い頃に苦学した経験が私の原動力です。) ※ driving force(原動力、中心人物、など) ※ちなみに school を使ったスラングで old school という表現がありますが、「古き良き」「伝統的な」のような意味で使われます。(「古くさい」というような意味で使われることもあります。) ご参考にしていただければ幸いです。

続きを読む