プロフィール
good at speaking しゃべりが上手い good は「良い」「上手い」「美味しい」などの意味を表す形容詞ですが、客観的なニュアンスのある表現になります。 ※speak は「(1人で一方的に)話す」「喋る」などの意味を表す動詞です。 Generally speaking, Kansai people are good at speaking. (一般的にはだけど、関西人の人はしゃべりが上手い。) nice at speaking しゃべりが上手い nice も「良い」「上手い」などの意味を表す形容詞ですが、こちらは good に比べて、主観的なニュアンスが強めな表現になります。 Culturally, I think people of this country are nice at speaking. (文化的に、この国の人はしゃべりが上手いと思う。)
「スキャンダルを起こす」は、上記のように表現することができます。 cause は「原因」「要因」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「起こす」「原因になる」などの意味を表せます。また、scandal は「スキャンダル」「不祥事」などの意味を表す名詞です。 I know that person. The person who caused that scandal, right? (その人知ってるよ。あのスキャンダルを起こした人だよね?) What the hell are you saying? If you cause a scandal, you're done. (何言ってんの?スキャンダルを起こしたら終わりだよ。) ※what the hell 〜 とすると、相手を非難するようなニュアンスを表現できます。
We should consider new suppliers. 新しいサプライヤーを検討しましょう。 should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」などの意味を表す助動詞ですが、カジュアルに「〜しよう」「〜して」といったニュアンスでも使えます。また、consider は「検討する」「熟考する」などの意味を表す動詞ですが、「配慮する」「思いやる」といったニュアンスでも使われます。 We should consider new suppliers to reduce costs. (コスト削減のため、新しいサプライヤーを検討しましょう。) Let's consider new suppliers. 新しいサプライヤーを検討しましょう。 let's は let us の略で「〜しよう」という意味を表す表現になります。(let は、使役動詞として、柔らかいニュアンスの「〜させる」という意味を表します。) For now, let's consider new suppliers. (とりあえず、新しいサプライヤーを検討しましょう。)
You should review carefully. 慎重に見直して。 should は「〜した方がいい」「〜するべき」「〜なはず」などの意味を表す助動詞ですが、カジュアルに「〜して」「〜しよう」といったニュアンスでも使えます。また、review は「見直す」「再検討する」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「見直し」「再検討」などの意味も表せます。 ※ carefully は「慎重に」「注意深く」などの意味を表す副詞です。 There are some mistakes. You should review carefully. (いくつか間違いがあるよ。慎重に見直して。) You should look again at it carefully. 慎重に見直して。 look again は「再び見る」という意味を表す表現ですが、「見直す」という意味でも使えます。 ※look は名詞として「見た目」「顔つき」などの意味も表せます。 I got it, so you should look again at it carefully. (わかったから、慎重に見直して。)
psychological repression 心的抑圧 psychological は「心的な」「心理的な」「心理学の」などの意味を表す形容詞になります。また、repression は「抑圧」という意味を表す名詞ですが、心理的な意味に限らず、「弾圧」という意味も表せます。 The workings of the unconscious include psychological repression. (無意識の働きには心的抑圧が含まれています。) psychological oppression 心的抑圧 oppression も「抑圧」という意味を表す名詞ですが、こちらは repression と比べて、少しネガティブなニュアンスが強めになります。 I don't know well, but I think it's psychological oppression. (よくわかりませんが、たぶんそれは心的抑圧です。)