プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 273
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

take a ton of trouble 手間がかかりすぎる take a lot of trouble は「手間がかかる」という意味を表す表現になりますが、a lot of を a ton of に変えることで大袈裟な表現にできるので、「〜すぎる」というニュアンスを表せます。 It would take a ton of trouble to bake it now, so I will buy it. (今から焼くには手間がかかりすぎるから買ってこよう。) too time consuming 手間がかかりすぎる time consuming は直訳すると「時間を消費する」や「時間を浪費する」のようになりますが、「時間がかかる」「手間がかかる」という意味を表す形容詞になります。 This method is too time consuming so you should improve it. (このやり方は手間がかかりすぎる、改善した方がいい。)

続きを読む

0 135
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

have it in one’s hands 手にする have it in one’s hands は「手にする」という意味に加えて、「掌握している」というニュアンスで使われることもあります。 It was a bag I had always dreamed of, but when I had it in my hands, it was just like any ordinary bag. (憧れていたバッグだったが、いざ手にしてみると普通のバックと変わりなかった。) ※ dream(憧れる、夢を見る、夢、など) get 手にする get は「手にする」「手に入れる」「買う」などいろいろなニュアンスを表せる動詞ですが、(カジュアルなニュアンスの)「理解する」という意味でもよく使われます。 I think the design is amazing, but I can't judge until I get it. (デザインは素晴らしいと思うが、手にするまでは判断出来ない。)

続きを読む

0 106
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

young fellow 若造 fellow は、日本語でいう「奴」のような、少し乱暴なニュアンスのある表現なので、young fellow で「若造」「若い奴」というニュアンスを表現できます。(基本的に男性に対して使われる表現になります。) I'm still a young fellow. I will continue to work hard. (私はまだまだ若造です。これからも努力します。) youngster 若造 youngster は「若造」や「若者」というニュアンスを表せますが、「子供」という意味で使われることもあります。 I'll teach that youngster the harshness of this industry. (あの若造にこの業界の厳しさを教えるよ。)

続きを読む

0 207
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

important seasoning 重要な調味料 important は「重要な」「大切な」などを表す代表的な形容詞になります。また、seasoning は「調味料」「香辛料」といった意味に加えて、「刺激」という意味で使われることもあります。 Soy sauce is an important seasoning essential to Japanese cuisine. (醤油は日本料理に欠かせない重要な調味料です。) ※ cuisine(料理、地域の料理、など) essential condiment 重要な調味料 essential は「不可欠な」という意味を持つ形容詞なので、「かなり重要な」というニュアンスになります。また、condiment は、料理が一旦完成してから、使うタイプの「調味料」のことを表します。 This is an essential condiment, but I won't tell you the details. (これは重要な調味料ですが、詳細は教えません。)

続きを読む

0 126
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

sovereignty 主権 sovereignty は「主権」や「統治権」などを表す言葉になります。 ※ちなみに sovereign と言うと「主権者」という意味を表せます。 In this country, it is undoubtedly the people who have sovereignty. (この国おいて、主権を持っているのは、間違いなく国民だ。) ※ undoubtedly(間違いなく、疑いようもなく、など) sovereign authority 主権 authority には「権限」「権力」「権威」などの意味があるので、sovereign authority で「主権者の権限」=「主権」という意味を表せます。 I will explain our sovereign authority in detail. (私たちの主権について詳しく説明いたします。)

続きを読む