プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

let one's guard down 油断した let は、使役動詞として、柔らかいニュアンスの「〜させる」という意味を表す表現になります。(過去形、過去分詞形も let になります。) I don't mean to make excuses, but I let my guard down. (言い訳を言うつもりはないが、油断した。) dropped one's guard 油断した drop は「落とす」「下げる」などの意味を表す動詞ですが、スラング的に「発売する」という意味で使われることもあります。 I dropped my guard so I lost the first match. (油断したので、初戦で負けた。)

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

Don't hurry. 焦りは禁物。 don't + 動詞の原形 で「〜しないで」という意味を表せます。(丁寧なニュアンスの please don't 〜 もよく使われます。)また、hurry は「急ぐ」「焦る」などの意味を表す動詞です。 There's still time, so don't hurry. (まだ時間はあるから、焦りは禁物だ。) Don't be in a hurry. 焦りは禁物。 hurry は名詞としても意味があり、「急ぐこと」「焦ること」などの意味を表せます。 What are you doing? Don't be in a hurry. (何やってる?焦りは禁物だぞ。)

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

be desperate ヤケになる desperate は「絶望的な」という意味を表す形容詞ですが、「必死の」「ヤケの」「ヤケクソの」などの意味でも使われます。 What the hell are you doing? Don't be desperate. (何やってるの?ヤケになるなよ。) ※what the hell 〜 というと、相手を非難するようなニュアンスを表現できます。 get desperate ヤケになる get は「手に入れる」「到着する」などの意味を表す動詞ですが、「〜になる」「(〜してない状態から、〜している状態に)変化する」などの意味でも使われます。 There's no problem, so you don’t have to get desperate. (問題ないから、ヤケになる必要ないよ。)

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

browser 冷やかし browser は「ブラウザ」という意味を表す名詞ですが、「買う気のない客」「冷やかし客」「冷やかし」などの意味も表せます。 I think he's a browser, so you don't have to serve him seriously. (彼はたぶん冷やかしだから、真面目に接客しなくていいよ。) tirekicker 冷やかし tirekicker は、直訳すると「タイヤを蹴る人」というような意味になりますが、「冷やかし客」「冷やかし」という意味を表すスラング表現になります。 What are you doing? He’s a tirekicker. (何やってるの?あれは冷やかしだよ。)

続きを読む

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

quarrelsome 喧嘩っ早い quarrelsome は「短気な」「喧嘩好きな」「喧嘩っ早い」などの意味を表す形容詞になります。 There are a lot of people in my hometown who are quarrelsome. (私の地元には、喧嘩っ早い人が多いんです。) bellicose 喧嘩っ早い bellicose は「好戦的な」という意味を表す形容詞ですが、「喧嘩好きな」「喧嘩っ早い」などの意味でも使えます。 He's bellicose, so I think you should be careful. (彼は喧嘩っ早いから、気をつけた方がいいと思う。)

続きを読む