プロフィール

Native Camp 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 1,071
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「(成績などが)伸び悩む」というのは、「~するのに困る、窮地に陥る」という意味になるかと思います。 その場合、 ・have trouble doing という表現が使えます。 Ex) I'm having trouble getting a good grade. (成績が伸び悩んでいる。) ただ、「伸び悩む」という言葉は状況次第で違う表現にもなりえます。例えば、 ・stagnate: 停滞する、成長が止まる という単語自体もあります。 Ex) My English level has stagnated. (英語の成長が止まっている。) 上記、ご参考いただけますと幸いです。

続きを読む

0 1,066
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・ほくろ: mole この他にも beauty mark/beauty spot などと表現することもあります。口元にあるほくろは魅力的だと捉えれることが多いことから来ています。 ・~がある: I have .. この場合の「ある」は、自分が(そのような)特徴を有している、となり、その場合は have を使います。 upper: 上の方の(形容詞) 日本語では右上、ですが英語だと、「上の方の右」となります。 上記、ご参考いただけますと幸いです。

続きを読む

0 3,572
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「寝かしつける」は、回答にある put を使った表現のように(人)を寝る状態に持っていく、というイメージで捉えます。 ・子ども(息子や娘)を寝かしつける: put my son/daughter to sleep put 以外には、lull という動詞も使って表現できます。 ・lull: 寝かしつける、なだめる、あやす lull も put one to sleep と同じような構造で、寝かしつけると表現できます。 Ex) Come here. I will put you to sleep. (おいで。ママが寝かしつけてあげる。) 上記、ご参考いただけますと幸いです。

続きを読む

0 591
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

sleep through: ~の間じゅう寝続ける、気付かず寝ている: アラームなど近くや周りで何か音が鳴ったりしていても気づかずに寝続ける、 何かの間中ずっと寝ている、 という表現になります。 Ex) I sleep through the ringing alarm. (鳴っているアラームに気付かず寝続ける。) この表現を使うと、 Ex) I slept through the earthquake. (地震に気付かず寝続けた。) 上記のような書き方ができます。 「信じられない!」は、I can't believe を前に持ってくることができます。 I can't believe I slept through the earthquake. (寝てて地震に気付かなかったなんて信じられない!) 上記、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

続きを読む

0 811
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

子どもを寝かしつけるときに読むお話しは bedtime story となります。 読み聞かせる、と表現する時の動詞はシンプルに read/tell などが使えます。 read a bedtime story to (人): (人)に読み聞かせをする 上記のようになります。 Children are happy when you tell them a bedtime story. (寝る前にお話しを聞かせると、子どもたちはよろこびます。) 寝る前に、と表す時に必ずしも before you go to bed のように表現しなくてもかまいません。 例文のように表現すると、bedtime story という言葉から、寝る前に読む本ということがわかります。 上記、ご参考いただけますと幸いです。

続きを読む