プロフィール

Native Camp 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 99
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あぁ、いいよ。」ですが、 Sure. Of course. など以外にも前の文章に伴い様々な表現ができますが、今回は以下のように一例を挙げます。 Ex) A) The game you have sounds really fun. Can you lend me it? 君の持ってくるゲームすごくおもしろそうだよね。それ貸してもらえる? B) Sure. I’ll bring it tomorrow. いいよ。明日持ってくるね。 → lend: 「貸す」 You が主語となりゲームを「貸す」ことになります。2つ目の例文と比較してみてください。 Ex) A) Can I borrow your game? I couldn’t buy it… 君のゲームって借りられる(≒貸してくれる)?僕、買えなかったんだ…。 B) Of course, you can! もちろんだよ! → borrow: 「借りる」 I が主語となり、1つ目と逆のように使いますのでご注意ください。

続きを読む

0 519
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「留学生ですか?」は、 Are you an international student? Are you an exchange student? などと表せます。 「留学生」が、international student / exchange student となりますが、exchange student は「交換留学生」となります。 Ex) Hello, I’m Jack. I’ll be in charge of you today. Are you an international student? こんにちは。本日担当させていただくジャックです。留学生さんですか? → in charge of 〜: 「〜を担当する」 Ex) Are you an exchange student, Kate, right? How are you? 交換留学生のケイトだよね?調子どう? → 文の終わりに “ right? “ とつけ、「〜だよね?」という確信度が高い聞き方をしています。

続きを読む

0 192
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「両端持ってくれる?」ですが、 Can you hold both edges of 〜? Can you hold each end of 〜? などと表現できます。 例の中で単数、複数に注意する点がありますので以下、ご確認ください。 Ex) Can you hold both edges of the tablecloth? 両端を持ってくれる? → Hold: 「持つ、保持する」 → edge: 「端」 複数形にし、” both “ をつけることで、ご質問内の「両端」となります。 Ex) Can you hold each end of the tablecloth? 両端を持ってくれる? → end は「終わり」という意味が転じ、「端」という意味も持ちます。1つ目の例に対し、” each end: 両端(それぞれの端) “ としました。Each の後は単数形が来ますので end となっています。

続きを読む

0 318
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「両腕をいっぱいに伸ばす」ですが、 Stretch out one’s arms to the fullest. Open one’s arms to the fullest. などと表せます。 Ex) The baby stretched out her / his arms to the fullest and yawned. 両腕をいっぱいに伸ばしてあくびした。 → stretch out: 「(手や腕など)を引き伸ばす」 → to the fullest: めいっぱい Ex) The baby opened her / his arms to the fullest and yawned. 両腕をいっぱいに伸ばしてあくびした。 → 厳密に述べると “ open one’s arms: 腕を広げる “ となりますが、「腕を伸ばす」と同様の意味となりますので解答例として挙げました。

続きを読む

0 392
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「時間が流れるのが遅く感じる」は、 It feels like time passes / goes by slowly. などのように表せます。 以下、詳細をご確認ください。 →“ pass / go by “ : 「(時が)過ぎる」 「過ぎる」はどちらでも表すことができます。 “ slowly “ をつけることで、「遅く時間が過ぎる。」となります。 → “ It feels like 〜 “ : 「〜のようだ。」 「時間が流れるのが遅いようだ≒遅く感じる」となります。 Ex) Time passes / goes by slowly. 時間が流れるのが遅い(≒遅く感じる)。 → この文だけでも「流れが遅く感じる。」と伝えることができます。

続きを読む