プロフィール
「こむら返り」を表すにはCrampという単語が使えます。 意味は、「筋肉における急激な痛みを伴う緊張」=痙攣、つっている状態を表します。 Crampは足だけに限らず腕や胃など他の筋肉がある場所でも使えます。 また、Charley horseという言葉で「こむら返り」を表す国や地域もあります。 Ex) I have/get a cramp in my leg. (足がつってる。) のように、動詞はhaveまたはget、その後に痛みのある部位を伝えることで表せます。 Ex) The terrible cramp of my leg awoke me last night. Well, I was exhausted after working out on that day so I realised that too much exercise is rather bad. (昨日の夜こむら返りが痛くて起きちゃってさ。まぁ、その日運動した後へとへとになっちゃってて。だから運動しすぎも逆に良くないなって思ったよ。) ご参考いただければ幸いです。
日本語でもすでに略語として定着している「コピペ」ですが、ご質問にあるようにコピー&ペーストから来ています。これは英語にもそのまま、copy and paste として存在しています。 ただ日本語で使われるように「コピペ」のようには略さず、copy and paste のままで使います。 場合によってはcopy pasteと表記されることもあります。 Ex) We offer a selection of useful materials created by our team on the website. The users are allowed to copy and paste them for free. (ホームページ上では、便利な素材の数々をご提供しています。ユーザーの方々は無料でコピー&ペーストしていただけます。) ご参考いただければ幸いです。
いろいろな言い方が考えられる文章です。 まず、携帯や電話などの「電波」に関しては、signal/reception/connection などで表すことができます。 電波の「悪い、弱い、良くない」状況は、bad/weak/poorなどが使われます。これらに例えば、really bad/pretty weakと加えて表現することで悪さの程度をより詳しく伝えられます。 「〜みたい。」は、It seems.. /I guess.. で表現しました。 他にも、 Ex) I think there is no signal here. (ここは電波がないと思う。) のようにも言うことができます。 ご参考いただければ幸いです。
上記回答例は感覚としておよそ数日前を表しています。 日本語にすると「この間、この前、先日」などと訳され、言及する日付にある程度幅を持たせることができます。 この他にRecently が使われる時もあります。 逆に日付がわかっている場合は、a few days ago, two weeks agoなどと伝えると相手がよりイメージとしてわきやすくなります。 Ex) A) By the way, I bumped into John on my way home the other day. (そういえば、この前帰り道でJohnに会ったよ。) B) Really? Where? (ほんと?どこで?) A) Near the supermarket. He hasn't changed at all. (スーパーの近く。全然変わってなかったよ。) ご参考いただければ幸いです。
ProverbとSayingは共に「ことわざ」という意味がありますが、Sayingの方はどちらかというと昔からの言い習わしという意味が強いです。 上記の単語が英語に存在するように、英語でのことわざもあります。 ことわざはその国の時代や文化が反映されています。 例えば、「覆水盆に返らず。」の英訳で水はmilkが用いられています。 これは欧米諸国ではmilkに馴染みが深いためだそうです。 Ex) There is a Japanese proverb that it is no use crying over spilt milk. (「覆水盆に返らず。」という日本のことわざがある。) ご参考いただければ幸いです。