daiki

daikiさん

2020/09/02 00:00

ことわざ を英語で教えて!

教訓や知識などを含んだ簡潔な言葉を表す時に「ことわざ」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 659
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/24 00:00

回答

・Actions speak louder than words.
・A leopard can't change its spots.

「Actions speak louder than words.」は英語で「ことわざ」と呼ばれるものです。

「Actions speak louder than words」は、「行動は言葉よりも大きな価値を持つ」という意味の英語の成句です。口先だけでなく、具体的な行動で示すことが重要だという意味合いがあります。信頼性や誠実さを問われる時や、誰かの本当の気持ちや考えを示す時に使われます。たとえば、誰かが「環境保護に積極的だ」と言っていても、具体的な行動が伴っていなければそれが真実かどうかは疑わしいという場面で使えます。

This type of succinct wisdom-filled sayings is referred to as a proverb in English.
この種の簡潔で知恵を詰め込んだ言葉は英語では proverb と呼ばれます。

「Actions speak louder than words」は、人が述べることよりも、その人が実際にどのような行動をとるかが重要であるという意味を表します。このフレーズは、誰かが約束をしたり、意図を述べる場面でよく使われます。

一方、「A leopard can't change its spots」は、人の本質や性格は変わらないという考えを表すフレーズです。人が一度行った過ちは、彼らのキャラクターの一部であり、それは変わらないと信じている時に使います。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/10/08 10:13

回答

・A proverb
・A saying

ProverbとSayingは共に「ことわざ」という意味がありますが、Sayingの方はどちらかというと昔からの言い習わしという意味が強いです。
上記の単語が英語に存在するように、英語でのことわざもあります。
ことわざはその国の時代や文化が反映されています。

例えば、「覆水盆に返らず。」の英訳で水はmilkが用いられています。
これは欧米諸国ではmilkに馴染みが深いためだそうです。

Ex) There is a Japanese proverb that it is no use crying over spilt milk.
(「覆水盆に返らず。」という日本のことわざがある。)

ご参考いただければ幸いです。

役に立った
PV659
シェア
ポスト