Masa

Masaさん

2025/02/25 10:00

わざわざ話題にするほどのことではないと思います を英語で教えて!

大したことでもないことを問題にあげた人に、「わざわざ話題にするほどのことではないと思います」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 37
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/12 11:17

回答

・I don't think it's something worth going out of one's way to bring up.

「わざわざ話題にするほどのことではないと思います」は「わざわざ取り上げる価値のあることではないと思います」のニュアンスで上記のように表します。

go out of one's way:わざわざ~する(慣用表現)
直訳としては「道を外れて行く」なので「わざわざ」というニュアンスが出ます。

構文は、「~でないと思います」を主節として I don't think として、主節の内容を示す従属節を続けます。

従属節は第二文型(主語[it]+ 動詞[be動詞]+ 主語を補足説明する補語の名詞句[something worth:価値のある何か])で構成し、補語を後置修飾する現在分詞句(going out of one's way to bring up:わざわざ取り上げる)を加えて構成します。

役に立った
PV37
シェア
ポスト