プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 18
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「小腹が空く」は上記のように表現します。 がっつり食べたいほどではないけど、軽く何か口にしたいときによく使います。やや口語的で、自然な響きです。 a bit : 少し hungry : お腹がすく 例文 A : I’m wondering if we should grab something light. 軽く何か食べようかと思ってるんだけど。 B : Yeah, I’m a bit hungry too. Maybe we can share a small snack. うん、俺もちょっと小腹が空いた。軽いのを一緒につまもうか。 I’m wondering if 〜 : 〜しようかと思っている grab : さっと食べる、飲む(動詞)

続きを読む

0 25
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「大繁盛」は上記のように表現します。 イギリス英語寄りの表現ですが、アメリカでも十分通じます。繁盛している様子を伝える言い方です。 roaring は、「うなり声をあげる」という意味ですが、この表現では「活気がある、人気がある」という意味で使われています。 doing : している 例文 A : That new bakery is always crowded. あの新しいパン屋さん、いつも混んでるね。 B : Yeah, they’re really doing a roaring business. うん、本当に大繁盛しているね。 bakery : パン屋さん(名詞) is crowded : 混んでいる

続きを読む

0 62
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「気まずい沈黙 」は上記のように表現します。 話すべきことが見つからず気まずく感じる沈黙のことを指します。日本語の「気まずい沈黙」とほぼ同じ意味で、友達同士やビジネスシーンでも使われます。 awkward : 気まずい(形容詞) silence : 沈黙 例文 A : After I said that, there was an awkward silence in the room. あのことを言った後、部屋に気まずい沈黙が流れたんだ。 B : Yeah, everyone just stopped talking. うん、みんな話すのをやめちゃったもんね。 after : 〜の後(前置詞) everyone : みんな、全員(名詞) stop 〜ing : 〜ing をやめる

続きを読む

0 77
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ペアルック」は上記のように表現します。 カップル・家族・友達など、誰に対しても使える中立的な表現です。親しい友達や恋人との間で、よく使われます。SNSでハッシュタグを付けて投稿されている言葉です。 matching : お揃いの、合っている outfits : 服装(名詞) 例文 A : Look, we’re matching outfits today! We’re gonna look like twins. 見て!今日はお揃いだね!双子みたいに見えるね。 B : Yeah, I guess we’re a cute couple! うん、可愛いカップルだね! look like 〜 : 〜のように見える twins は、双子(2人以上)なので複数形になることに注意しましょう。

続きを読む

0 32
Misaki

Misakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「へそくり」は上記のように表現します。 配偶者や家族に黙ってお金を貯めているときによく使われます。わかりやすくて自然な言い方です。文字通り、「秘密の貯金」でヘソクリという意味になります。 secret : 秘密の(形容詞) savings : 貯金(名詞) 例文 A : Do you think she has any savings? 彼女、貯金あると思う? B : Probably. I heard she has some secret savings. たぶんね。へそくりがあるって聞いたよ。 savings : 貯金(名詞) probably : 恐らく、多分(副詞) I heard 〜 : 〜と聞いた 参考にしてください。

続きを読む