プロフィール
taka0105
英語講師
日本
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
カナダに約1年間留学していました。
自己紹介
高校生対象の英語講師を17年やっています。
本年度も、旧帝国大学志望の学生を受け持っています。
カナダに留学していましたので、英会話は日常英会話は問題なくできます(今でもネイティブと一日30分程英会話をしています)。
大学入試の英作文の添削や、大学入試の長文問題の解説ができます。
本年度の担当は、京都大学、一橋大学、大阪大学、九州大学、医学部医学科です。
1. look familiar : 見覚えがある look ~ : ~の様に見える familiar : よく知っている This place looks familiar. この場所に見覚えがある。 2. recognize : 見覚えがある よく使用する単語です。特に、人に対して使用することが多いです。 I recognize her face, but I can't remember her name. 彼女の顔に見覚えがあるけど、名前が思い出せない。 remember : 思い出す 3. have seen before : 以前見たことがある 文章からニュアンス伝える表現です。 「見覚えがある」は「見たことがある」ということから、同じ意味になります。 have seen : 見たことがある I think I have seen this car before. この車に見覚えがある気がする。
1. snatch : むしり取る snatch は「ひったくる」という意味を持つ単語で、そこから「むしり取る」というニュアンスを出すことができます。 He snatched the paper out of her hands. 彼は彼女の手から紙をむしり取った。 out of ~ : ~から 2. squeeze : 搾り取る 「むしり取る」は文脈によっては「搾取する」ともとれます。 その様な場合は、 squeeze 「絞る」「搾り取る」が使用できます。 They're squeezing every penny out of the workers. 彼らは労働者から1セントたりとも搾り取っている。 every : 全て penny : 1セント
「胸を撫で下ろした」は上記のような表現を使用します。 relieve は、「何かを取り除いて安心させる」という意味を持つ単語です。 「胸を撫で下ろした」とは、「安心させられた」ということから、 relieved というように過去分詞にして使用しています。 過去分詞にすると、「~される」という受け身の意味が出ます。 ちなみに、野球の中継ぎ投手の事を「リリーフピッチャー」といいますが、 relieve の名詞形である relief 「リリーフ」に由来しています。 After hearing the good news, I felt really relieved. よい知らせを聞いて、本当に安心しました(胸をなでおろしました)。
「どのくらいのサイズで作ったらいいですか?」は上記のような表現を使用します。 what size : 何のサイズ should ~ : ~すべき 「私は何のサイズでそれを作るべきですか」という表現から「どのくらいのサイズで作ったらいいですか」というニュアンスを伝えることができます。 また、以下のような表現を使用すると、丁寧なニュアンスが伝わります。 How large do you need it to be? どれくらい大きくする必要がありますか? how large : どのくらい大きい need A to B : AがBである必要がある 「それがどのくらいの大きさである必要がありますか」という表現から「どのくらいのサイズで作ったらいいですか」というニュアンスを伝えることができます。
「水力発電」は上記のような表現を使用します。 hydro : 水の electric : 電気 power : 発電 hydro はギリシャ語由来の言葉で「水」を表します。 power は「力」という意味ですが、「発電」という意味もあります。 power plant で「発電所」という単語になります。 Hydropower is one of the cleanest energy sources available. 水力発電は最もクリーンなエネルギー源の1つです。 one of ~ : ~のうちの1つ the cleanest : 最もクリーンな sources : 源 available : 利用可能な