プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして。

ノルウェー、リトアニア、カナダにて留学・就業を含めて7年間滞在しました。心理学名誉学位と学際的社会科学修士を各留学先で修了しました。

0 10
Yoshi.No

Yoshi.Noさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「クセになる味」は上記のように表現します。クセになるは「病み付きになる、中毒性がある」という言葉で使われるので、それに対応する addictive が最も一般的に使われます。注意が必要なのは、addictive はお酒や薬物などの中毒性があるものから派生している言葉ということです。日本語でもそのニュアンスから派生して「クセになる」がきてるので同じように使えます。 The snack you gave me was such an addictive flavor and tasty. あなたがくれたお菓子はクセになる味で美味しかった。 flavor : 味わい、風味 tasty : 美味しい flavor の代わりに「味」を直接意味する taste を使っても構いません。 The taste of that snack was addictive. あのお菓子の味は病み付きになる。

続きを読む

0 28
Yoshi.No

Yoshi.Noさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「福祉制度」は上記のように表現します。 1. You want to study international social welfare systems. 私は世界の福祉制度を研究したいです。 study : 勉強する、研究する、追究する international: 国際的な、世界の social welfare : 社会福祉 system : 制度 systems の代わりに services 「(利用可能な)サービス、制度」と使うことも出来ます。 2. Japan doesn't have enough social services for minorities. 日本は少数派の人たちへの社会サービスが十分にありません。 enough : 十分な social services : 社会的サービス、制度設備 minority : 少数者、少数派 services だけでも「制度」となりますが、制度によって利用可能になる「サービス」を指すことが一般的です。

続きを読む

0 10
Yoshi.No

Yoshi.Noさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ぐっとこらえる」は上記のように表現します。この他にも「耐える、我慢する」という意味でよく使われる動詞があるので紹介します。 1. I decided to be patient. ぐっとこらえることきした。 decide : 決める patient : 辛抱強く、我慢して patient は形容詞なので必ずbe動詞と一緒に使いましょう。 2. I can't stand it anymore. 持つ我慢できないよ。 stand : 我慢する anymore : もうこれ以上 stand は「立つ、立ち上がる」以外にも「我慢する、耐える」という意味で使われます。 3. I'm new here, so please bear with me. まだ新人なので、ご理解ください。 bear with (誰か) : (誰か)を気長に見守る、ぐっと我慢する 例文の通り、新しく業務を始めたばかりの人やなれない仕事をしている時に「手こずっちゃって、時間かかるけどごめんなさい」というニュアンスでよく使われます。 この他にも、endure 「耐え抜く、やり抜く」や withstand 「我慢する、耐える」なども同様に使うことが出来ます。

続きを読む

0 18
Yoshi.No

Yoshi.Noさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「このメニューにヴィーガンオプションはありますか?」は上記のように表現します。どちらも Do you have ~? 「持っていますか、ありますか?」を使うのがポイントです。 1. Do you have any vegan options available on the menu? このメニューにヴィーガンオプションはありますか? available : あるか、可能か 2. Do you have something vegan? 何かヴィーガンの料理ありますか? something + (形容詞) : (形容詞)な何か こちらもかなり頻繁使われる表現になります。オプションがあるかどうか分からない場合、something + (形容詞)を使えばそのお店、レストランやカフェで望みのものがありそうか聞くことができます。 Do you have something savory? 何かしょっぱいものはありますか? savory : しょっぱい、塩味のきいた (sweet 甘い)の対になる表現です。

続きを読む

0 13
Yoshi.No

Yoshi.Noさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「クールダウン」は上記のように表現します。cool down 「精神を沈める、落ち着く」という意味で使うことができますが、誰かに向けて、「クールダウン」という時の表現は少し異なります。 1. Calm down 「落ち着く、落ち着かせる」という意味の頻繁に使う口頭表現になります。使い方としては、怒り、憤り、不安など感情が高ぶっている人に言う言葉です。 A: I'm so nervous. I can't even stop moving. 凄く緊張してる。動いてなきゃいられないよ。 B. Calm down. You will be fine. 落ち着いて。きっと大丈夫だよ。 nervous : 緊張している move : 動く 2. Chill out 「落ち着いて、冷静になって」という意味で使われる口頭表現です。こちらも感情が高ぶっていて冷静に物事が考えられない、行動できていない人に対して言います。 A: I'm so excited to go to a concert this weekend. 今週末のライブ楽しみだよ。 B: Chill out. Just focus on your work now. 落ち着いて、今は仕事に集中して。 excited : ワクワクしてる、興奮してる focus on : 集中する

続きを読む