プロフィール
nt164nobu
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :108
質問数 :0
英語系資格
TOEIC 910点
海外渡航歴
自己紹介
【経歴】
*学習院大学法学部政治学科 卒業
*1994年から1997年まで東京電力株式会社
*1999年から渡米。毎日新聞社ニューヨーク支局で国際連合担当。その後、コロンビア大学入学。経済学学士号取得後、2006年帰国。
*2006年からweb制作会社で翻訳業務担当。2007年に戦略系コンサルティングファームに移り、海外営業、翻訳業務を担当。
*2009年より個人投資家として活動開始。現在に至る。
relative poverty 相対的貧困 「相対的貧困は」は英語で、relative poverty といいます。relative は「相対的な」という意味の形容詞です。poverty は 「貧困」という意味の名詞です。 Relative poverty is when households receive 50% less than average household income. 相対的貧困とは、家庭の収入が平均の50%以下の場合をいいます。 一方、国や地域の生活レベルに関係なく、生きる上で必要最低限の生活水準が満たされていない状態を、絶対的貧困といいます。「絶対的貧困」は、英語で absolute poverty と言います。absoluteは「絶対的な」という意味の形容詞です。 例)Absolute poverty is when household income is below the minimum level. 絶対的貧困とは、家庭の収入が最低限の水準を下回る場合を言います。
snowscape 雪化粧 雪化粧にぴたりと当てはまる英語はありません。ただ、雪化粧とは、雪景色とほぼ同じ意味なので、snowscape 「雪景色」を使うことで、問題なく意味が通じます。 また、雪化粧とは、あたり一面が雪で覆われることにより様変わりした状態を言います。従って、「~で覆われる」という意味の、be covered with を、snowscape と一緒に用いることで、文全体として、「雪化粧」に近いニュアンスを表現することが可能になります。 The mountain is covered with a thin layer of snow today, so it is a beautiful snowscape. 今日の山はうっすらと雪が積もっているので、きれいな雪化粧だ。 thinは「薄い」という意味の形容詞、layer は「層」や「地層」、「重なること」を意味します。a thin layer of snow で「うっすら積もった雪」という意味になります。
1. pour out one's real feeling 本音を吐露する pourは「注ぐ」、「浴びせる」という意味の動詞で、pour out で「吐露する」、pour out one's real feelingで「本音を吐露する」という意味になります。また、pour out one's heart も「心の内を吐露する」という意味になるので、「本音を吐露する」というニュアンスを伝える表現として使用可能です。 He poured out his real feeling. 彼は本音を吐露した。 2. confide one's real intention 本音を打ち明ける 「吐露する」というのは「打ち明ける」という意味なので、confide「秘密などを打ち明ける」も、同じ意味として使うことが可能です。confideには、信頼できる相手に自分の秘密などを打ち明けるという意味があります。intentionは「意図」という意味で、real intentionで「本当の意図」→「本音」というニュアンスになります。 She confided her real intention to me. 彼女は私に本音を打ち明けてくれた。 3. express oneself 本音をはく express は「表現する」、express oneselfで「自分自身を表現する」という意味になることから、express oneselfで「本音をはく」という意味にもなります。1や2の表現に比べ、とてもシンプルで、使われている単語も基本的なものですが、これで十分に、「本音を吐露する」というニュアンスを伝えることが可能です。 Be cautious in expressing yourself. めったなことで、本音をはかないように。
1. ask someone the way: 道を尋ねる ask は目的語に someone と the way の二つをとり、第4文型の形をとっています。直訳は、「人に道を尋ねる」となります。 I wanted to ask someone the way to the station, so I said at a police box, " Excuse me. Could you show me the way to the station?" 道を尋ねたかったので交番で、「駅への道を教えていただきますでしょうか」と言った。 Excuse me. は、「すみません」という意味で、人に何かを尋ねるときに使います。Can you show me the way to ~ は 「~への道を教えてもらえますか」という、相手に許可を求める表現です。Can をCould にすることで、より丁寧な表現になります。 2. ask for directions 道を尋ねる direction は「方角」という意味でよく使われますが、ここでは、「行き方」という意味になります。directions と複数形になります。 I wanted to ask for directions to the station, so I said at a police box, " Excuse me. How can I get to the station?" 駅への道を尋ねたかったので交番で、「すみません、駅への道を教えていただけますか」と言った。 get to ~ で「~へ到達する」という意味です。
「にわか雨」を表す最も一般的な英語は、shower です。 I was caught in a shower yesterday. 昨日はにわか雨にあった。 be caught in a shower で「にわか雨にあう」となります。be caught in ~ で「~にあう」という意味で、be caught in a recession 「不景気にあう」といった時にも使われます。 I got wet to the skin in a shower. にわか雨にあいずぶ濡れになった。 get wet to the skin で「びしょ濡れになる」という意味の熟語です。他に、get drenched to the skinとget soaked to the skin も「びしょぬれになる」と、同じ意味で使われます。 ちなみに、spritz や scurry にも「にわか雨」という意味があります。spritz は「香水などをふきかける」という意味で、scurrry は「あわてて走る、急ぐ」といった意味でよく使われます。ただ、両方とも「にわか雨」という意味で使われることがあまりないので、参考程度にとどめておいてください。