プロフィール

英語系資格

TOEIC 940点

海外渡航歴

アメリカ在住歴12年

自己紹介

こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。

英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。

アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。

英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!

0 69
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Don't hang up on me. Let me finish. 電話を切らないで、最後まで聞いて。 「hang up」は、「(電話を)切る」という意味の英単語です。 「Don't hang up!」でも、意味は通じますが、後に「on me」と続けることで「私との電話を切らないで!」というニュアンスになります。 また、「Let me finish.」は、直訳すると「私に終わらさせて。」となります。 しかし意訳すると、「最後まで話を聞いて」という意味合いを含むフレーズです。 直訳ではなかなかイメージすることが出来ませんが、特に「話の途中」などでは便利な英語表現なので、習得したいフレーズです。 2. Don't hang up on me. I'm still talking. 電話を切らないで、(まだ話は終わってないから)最後まで聞いて。 「I'm still talking.」は、「まだ話している。」「まだ話は終わっていない」「最後まで聞いて」というニュアンスの、英語フレーズです。 最後まで聞いて欲しいときや、途中で話を遮られたときなどに使えます。 こちらも頻繁に使うフレーズなので、意訳で覚えておきたい英語表現です。 ※ちなみに今回ご紹介したフレーズは全て会話で使えるフレーズです。 書き言葉には適していないので、ご注意ください。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 65
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. This part is not edible. この部分はお召し上がりいただけません。 「召し上がれない」は、「食べられない」という意味です。 英語で「食べられる」や「食用」という意味を持つ単語に、「edible」があります。 この「edible」を、「not」で否定形にした「not edible」で、「食べられない」という英語表現になります。 ちなみに、「edible」は、「eat(食べる)」から派生した英単語です。 また、「この部分」は英語で「this part」と訳せます。 手などのボディーランゲージと一緒に使うと、相手に伝わりやすいです。 2. You cannot eat this part. この部分はお召し上がりいただけません。 今回のシチュエーションでは、主語を「あなた」にして英文を作成することも可能です。 ここでは、動詞の「eat」と、「〜できない」という意味の「cannot」を一緒に使っています。 「cannot eat」で、「食べることができない」「召し上がることができない」となります。 ちなみに、今回ご紹介した2つの文章を一緒に使うことも可能です。 例文 You cannot eat this part. It is not edible. この部分はお召し上がりいただけません。食用ではないんです。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 79
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Why don't you check the phone book? 電話帳で調べてみれば? 「Why don't you 〜?」は、「〜してみてはどうですか?」と相手に「提案」をしたい時に使える英語表現です。 シンプルな表現ですが、頻繁に会話で使う英語です。 また、「電話帳」は、英語で「phone book」と言います。 「調べる」は、シンプルに「check」という英単語が使いやすいです。 ちなみに、辞書や専門書、今回のように電話帳などを使って「調べる」ときは、「look up」という英熟語を使うことも可能です。 例文 Why don't you look up in the phone book? 電話帳で調べてみれば? 2. You should look it up in the phone book. 電話帳で調べたらいいよ。 「〜するべき」という意味の「should」ですが、今回のシチュエーションのように、何かを「提案」したい時にも使えます。 「You should 〜」で、「あなたは〜するべきです」「あなた〜してみたらいいよ」などのニュアンスで使えます。 シチュエーションによって、ニュアンスが微妙に変わる英語表現なので、覚えておくと便利です。 ちなみに、ここで使った「look it up」の「it」は、「電話番号」を指しています。 参考にしていただけると幸いです。

続きを読む

0 56
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I'm not gonna do you wrong. 悪いようにはしませんから。 「do + 人 + wrong」は口語で使われるスラングです。 意味は、「〜に悪いことをする」「〜を不当に扱う」です。 今回の場合では、「あなた」の悪いようにはしないので、「人」には「you」が入ります。 また、これからのことを言い表したい文章なので、時制は「未来形」の「be going to」を使いましょう。 ちなみに、「I'm not gonna」は、「I am not going to」の短縮形です。 例文 Leave it to me! I'm not gonna do you wrong. 私に任せて!悪いようにはしませんから。 2. I'm not gonna trick you. 騙したりしませんから。 今回のシチュエーションのようにトラブルが起こったとき、解決するために相手に自分のことを「信じてほしい」と感じるでしょう。 そんなときに使えるのが、「I'm not gonna trick you.」です。 直訳すると、「私はあなたを騙したりしません。」となります。 ちなみに、このフレーズも口語で使うスラングです。 例文 Trust me on this! I'm not gonna trick you. この件に関しては信じてよ!騙したりしませんから。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 71
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I broke your favorite glass. あなたのお気に入りのグラスを壊してしまいました。 「〜を壊す」は、英語で「break」です。 ここでは、壊してしまったので、過去形の「broke」を使います。 「お気に入りのグラス」、は英語で「favorite glass」です。 また、「ごめんね」をきちんと伝えることを忘れないようにしたいです。 ちなみに謝罪を伝えるフレーズには、「I'm sorry.」や「I apologize.」があります。 例文 Honey, I apologize. But I dropped your favorite glass and broke it. I'm so sorry. ハニー、謝るよ。君のお気に入りのグラスを落として壊してしまったんだ。本当にごめんね。

続きを読む