プロフィール

英語系資格

TOEIC 940点

海外渡航歴

アメリカ在住歴12年

自己紹介

こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。

英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。

アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。

英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!

0 72
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I can't hear you well. お電話が遠いようですが。 「電話が遠い」は日本語特有の表現なので、直訳することはできません。 そこで「電話が遠い」の意味、「相手の声がよく聞こえない」を基準に英訳すると良いでしょう。 「あなたの声が聞こえない」は、英語で「I can't hear you.」です。 「listen」ではなく、ここでは「hear」を使います。 また、声が聞こえないのですが、「your voice」ではなく「you」を使うのがポイントです。 ちなみに「can't」は「can not」の短縮形で、「〜できない」と言う意味になります。 最後に「well」を使うことで、「ただ聞こえない」だけでなく 「よく聞こえない」と相手に伝えることが出来るので付け加えると良いでしょう。 例文 Can you hear me? I can't hear you well. 私の声聞こえてますか?お電話が遠いようです。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 85
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Would you like another drink? お次の飲み物はいかがいたしましょうか? 「Would you like〜」は、丁寧な表現で、「What do you want〜」と同じ意味を含む英語表現です。 日本語の意味は、「〜が欲しいですか」「〜はいかがですか」となります。 「Would you like」の構文は、レストランなどの接客はもちろん、目上の人やビジネスシーンでも使える英語表現です。 また、「another drink」は、「次の飲み物」という意味で使われています。 「次の飲み物」ということで、「next drink」と言いたいところですが、「another drink」の方がより自然な表現になります。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 66
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I'm calling about the job opening. 求人の件んでお電話しています。 「I'm calling about 〜」は、「〜の件でお電話しています」という意味の英語表現です。 今、電話の最中なので、「現在進行形」の「be + 動詞のing」の時制で表しましょう。 「求人」は、英語で「job opening」や「job vacancy」と言います。 ちなみに、「vacancy」は「欠員」や「空室」などという意味があります。 ※ちなみに、電話で自分の名前を名乗るときは、「I am 〜」ではなく「This is 〜」です。 日本語とはニュアンスが違うので注意するポイントです。 例文 Hello, this is Yoshi. I'm calling about the job vacancy. もしもし、よしと言いますが求人の件でお電話しています。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む

0 76
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Did you get my voice mail? 留守電聞いてくれた? 今回のシチュエーションで相手に聞いて欲しかったのは、「留守番電話」ではなく、「留守番電話に残したメッセージ」です。 「留守番電話」は英語で、「answering machine」と言います。 しかし、この「answering machine」には、「留守電に残したメッセージ」は含まれません。 日本語と英語の単語の大きな違いなので、注意したいポイントです。 ちなみに、「留守電に残したメッセージ」のことを、英語では「voice mail」と言います。 また、「聞いた?」と確認したいので、「listen」を使いたいところですが、「get」の方がより自然な表現になります。 2. Did you check your answering machine? (私のメッセージの入ってる)留守電確認した? 「留守番電話」という英単語を使いたい場合は、「check your answering machine」とすると良いでしょう。 ここでも、「listen」よりも「check」の方が自然な英語表現になります。 例文 Did you check your answering machine? I left you a voice mail. 留守電確認した?メッセージ残したんだけど。 参考にしていただけると幸いです。

続きを読む

0 85
mamemii

mamemiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I'll bring some freshly baked bread. 出来たてをお持ちしますね。 「bring」は、「持ってくる」という意味の英単語なので、お客様に何かを「お持ちする」と表現したい時に使えます。 また「freshly baked bread」は、「出来たてのパン」「焼きたてのパン」のことを指します。 2. I'll bring some fresh out the oven. オーブンから出来たてを持ってきますね。 会話の流れで、お客様から「bread(パン)」をお願いされています。 よってここでは、「some」の後ろには「bread」が省略されています。 「fresh out the oven」は、「オーブンから出したばかりの出来たて」「オーブンから出したばかりの焼きたて」というニュアンスの英語表現です。 参考にしていただけたら幸いです。

続きを読む