プロフィール
mamemii
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
TOEIC 940点
海外渡航歴
アメリカ在住歴12年
自己紹介
こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。
英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。
アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。
英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!
You should say "Don't study"! 勉強しちゃダメって言わないと 「勉強をしちゃダメ」は、言い換えると「勉強をするな」となります。 そこで使えるのが命令文の「Don't」で始まる英語表現です。 「勉強する」は英語で、「study」なので、この二つの英単語を組み合わせて英文を作ります。 また、ここでは「言わないと」という表現を「You should say」を使って英語表現しています。 直訳すると、「言うべきだよ」となります。 ちなみに、最後に「instead」という単語を使うのも良いでしょう。 「instead」は「代わりに」と訳される英単語です。 この「instead」の後ろには、「stop playing game(ゲームは止めなさい)」が省略されます。 例文 You should say "Don't study!" instead. (ゲームをやめなさいの)代わりに「勉強しちゃだめ 」って言わないと。 参考にしていただけたら幸いです。
1. just renovated リフォームしたばかりの お家の「リフォーム」は英語で「renovate」や「renovation」という単語を使います。 「reform」という英単語も存在しますが、「改善する・改革する」という意味で使われるので注意が必要です。 日本語の意味と英語の意味が異なるので気をつけましょう。 また、「〜したばかり」は「just」を使うと良いでしょう。 例文 We just renovated our washroom, and I love it. リフォームしたばかりの洗面所がお気に入りなの。 2. newly renovated 新しく改装(リフォーム)された 「newly renovated」は、不動産会社の物件紹介などでもよく見かける英語表現です。 「just renovated」と同じ意味の英語表現なので、ここでもご紹介しておきます。 例文 My favorite is our newly renovated washroom. 私のお気に入りは新しくリフォームした洗面所よ。 参考にしていただけたら幸いです。
Water leaking from the ceiling. 天井から水が漏れている。 「leak」 --- (水が)漏れる 「ceiling」 --- 天井 「Water」は不可算名詞(数が数えられない名詞)なので、単数として扱います。 そのため、be動詞は「is」を使いましょう。 「今、水漏れしている」のでここでは「現在進行形(be動詞+動詞のing」の英語表現が適しています。 また、「天井から」と言い表したいときは、前置詞の「from」を使うと良いです。 例文 Water is leaking from the ceiling. So, can you come and fix this? 天井から水漏れしているので、直しに来てもらえますか? 参考にしていただけたら幸いです。
break the ice 会話の糸口(をつかむ) 「会話の糸口」とは、日本語的な表現です。 そこでこの場合は、まず日本語の意味を考えると良いでしょう。 「会話の糸口」とは、「会話のきっかけ」を指します。 緊張してなかなか会話を進めることができない時に使えるのが、「break the ice」という英語表現です。 「break the ice」は、「会話の口火をきる」や「緊張をほぐす」という意味で使われる英語表現です。 似た表現の「アイスブレイク」を日本語で聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れませんね。 例文 I don't know how to break the ice. 会話の糸口が見つからない。 「I don't know how to break the ice.」は、直訳すると、「会話の糸口の掴み方が分からない。」ですが、意訳すると「会話の糸口が見つからない。」となります。 参考にしていただけたら幸いです。
1. change the wallpaper 壁紙を新しくする 「新しくする」は「変える」という動詞に言い換えができます。 そのためここでは「change」を使いました。 「change」は私たち日本人にとっても身近な、比較的使いやすい英単語でしょう。 ちなみに、今回のシチュエーションでは、日本語を見ると一見「疑問文」のように捉えられます。 しかし、日本語の意味を考えると、「〜しませんか・〜しようよ」と「提案」していることが分かります。 そんな「提案」したいときに使えるのが 「Let's」から始まる英文です。 例文 Let's change the kids room wallpaper! 子供部屋の壁紙を新しくしない? 「kids room」--- 子供部屋 「wallpaper」 --- 壁紙 2. Why don't we change the wallpaper? 壁紙を新しくしない? 「提案」をしたい時に使いたいもう一つの英語表現が、「Why don't you」です。 ここでは、自分自身も壁紙を新しくすることに参加すると仮定し、「Why don't we」としています。 「Why don't we」は、「〜しませんか?・〜しましょうよ?」という意味で使われます。 回答内容では「kids room」が省略されているので、具体的に「kids room wallpaper」と伝えられるとbetterでしょう。 例文 Why don't we change the kids room wallpaper? 子ども部屋の壁紙を新しくしようよ。 参考にしていただけたら幸いです。