プロフィール
mamemii
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
TOEIC 940点
海外渡航歴
アメリカ在住歴12年
自己紹介
こんにちは、私の名前はmamemiiです。アメリカでの留学経験を持ち、現在は日本に住んでいます。この経験から、言語だけでなく、異文化理解の大切さを学びました。また、日本にて英語講師を8年以上経験し、0歳から中学生に英語を教えてきました。現在は、より多くの英語学習者の方たちのお役に立てるよう、英語教育にさらに情熱を注いでいます。
英語のスキルを維持・向上させるために、毎日英語に触れることを意識しています。趣味の一つでもある洋楽はリスニング力とスピーキング力に役立っています。また、定期的に英語でジャーナルを書くことで、英語脳を使いながら自分の考えを整理できるだけでなく、ライティング力の維持にも結びついています。
アメリカに住むネイティブの家族や友達と頻繁に話しているので、実践的な会話の機会を確保ができています。日本にいながら英語力を維持することは難しいですが、英語を生活の一部にすることで、アメリカ生活で獲得した英語脳をキープできています。
英語の学習は単なる言語習得以上のものです。mamemiiとして、英語学習者の皆さんの成長をサポートし、英語を通じた新しい世界への扉を開くお手伝いをさせていただきます。一緒に英語学習の旅を楽しんでいきましょう!
1. I stop thinking about it for a minute. 一回考えるのをやめる。 「〜するのをやめる」という英語表現は、「stop 〜ing」の形で表すことが出来ます。 頻繁に使える英語文法のルールなので、使えるようになると良いでしょう。 ここでは、「考えるのをやめる」と言いたいので、「stop thinking」となります。 また、「一回」は「少しの間」と言い換えをすることによって、「一旦やめる」というニュアンスで使えます。 「少しの間」は、「for a minute」という英熟語を使いましょう。 2. I stop thinking about it for now. 差し当たり考えるのをやめる。 「一回」や「少しの間」は別の言い方で、「for now」という表現もあります。 「for now」は、「今のところ」や「差し当たり」という意味で使えます。 参考にしていただけたら幸いです。
tripped over my own feet and fell down (自分の)足にもつれて転倒した 「転倒した」のも、「足がもつれた」のも過去のことなので、今回のシチュエーションでは「過去形」を使いましょう。 ちなみに、「足がもつれた」という意味の「tripped over」の現在形は「trip over」、そして「転倒した」という意味の「fell down」の現在形は「fall down」です。 また、「自分の足につまずいて足がもつれる」という英語表現は、「trip over my own feet」と言うと良いでしょう。 ポイントとして、「足」は単数形と複数形で単語の形が変わる英単語なので、注意が必要です。 「foot」 --- 単数形 「feet」 --- 複数形 今回のシチュエーションでは、両足が絡まるので複数形の「feet」を使いましょう。 例文 I tripped over my own feet and fell down. (私は)足がもつれて、転倒した。 参考にしていただけたら幸いです。
1. proper watering 適切な水やり 「適切な」は、「proper」という英単語で表現することが出来ます。 また、「水やり」は、英語で「watering」といい、名詞や形容詞として使用されます。 ちなみに、動詞ではないので気をつけましょう。 「必要」という英単語は「necessary」なので、この英単語を使えば必要性を伝えることが可能になります。 例文 Proper watering is necessary. 適切な水やりが必要だ。 2. watering a plant properly 適切な植物の水やり 「適切な水やり」を「適切に植物に水やりをすること」と言い換えたのが、「watering a plant properly」です。 また、「必要だ」の代わりに「大切だ」と言い換えることも可能です。 ちなみに「大切」は英単語の、「important」を使いましょう。 例文 Watering a plant properly is important. 植物の適切な水やりは大切です。 参考にしていただけたら幸いです。
1. You can't suddenly change anything. 何事を急に(変えることは)ムリ。 「急に」は、英語で「suddenly」と言います。 「ムリ」は「出来ない」と言い換えすると「can't」という単語が使えるのでおすすめです。 ちなみにここで、「急に何がムリ」「急に何が出来ない」のかを考えます。 そこで、「何がムリ」かというと「急に変わることが出来ない(ムリ)」なのが分かると思います。 「変わる」を英語にした上で、「何事も変えることが出来ない」と言いたいので、「can't change anything」という英語表現をすると良いでしょう。 2. Everything takes time. 全てのことには時間がかかる。 「何事も急にはムリ」は、「全てのことは時間がかかる」と言い換えることが出来ます。 そこで使えるのが、「Everything takes time.」です。 この英語フレーズは、ナチュラルな英語表現なので併せてご紹介します。 参考にしていただけたら幸いです。
pack too much and can't zip 詰めすぎてチャックが閉まらない 「pack」は「詰める」という意味の英単語です。 「pack too much」は、「詰めすぎる」というニュアンスの英語表現になります。 「too much」は、「〜すぎる」と言いたいときに使える英語表現です。 「チャック」は、英語で「zipper」ですが、「チャックをする」という動詞は「zip」です。 ちなみに、文章を完成させるためには、主語を入れることを忘れないことが大切です。 ここでは、「私」を主語にして英文作成しましょう。 例文 I packed too much stuff in my pouch and I can't zip it. ポーチにたくさんものを詰めすぎて、チャックが閉められない。