プロフィール
Mayo_77
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :2
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はMayo_77です。私はヨーロッパとアジアを含む多くの国を旅行し、それぞれの国での独特の経験から多くを学びました。
私はTOEICの資格を保有しており、特にビジネス英語におけるコミュニケーションスキルが評価されています。旅行中、英語が公用語ではない国々でも、英語が国際共通言語として機能することを実感しました。例えば、タイで地元の人と交流する際や、フランスでの方向案内の要求など、英語が役立った数多くの瞬間がありました。
英語が話せることで、英語圏外の国々でもスムーズにコミュニケーションを取ることができました。言語の壁を越えて、様々な背景を持つ人々との関係を築くことができるのは、英語が話せることの大きな利点です。
私は、英語が世界中でどのように使われているかを皆さんと共有し、旅行や留学を通じて英語を活かす方法をサポートしたいと思っています。一緒に学んで、英語を通じて広い世界を経験しましょう!
1. chew through チューイングガムで馴染みのある chew という言葉は、「~を噛む」という意味です。そして、chew through で、「嚙み切る」と表現することができます。 My puppy chewed through his leashes because he had itchy teeth. (うちの子犬が、歯がかゆかったようで、リードを食い切ってしまったよ。) had itchy teeth は「歯がかゆかった」を意味します。 2. gnaw gnaw は「ガリガリかじる」「かみ切る」という意味です。gは発音せず、ノーと発音します。 My dog often gnaws on bones to clean her teeth. (うちの犬はよく骨をかじって歯を磨いています。) 参考になれば幸いです。
1. lint lint は、「糸くず」の英語です。 A. Wait, you've got a little lint on your back. (ちょっと待って。背中に糸くずがついているよ。) B. Oh! (あら。) A. Let me get that for you. (取ってあげるよ。) 2. fluff 「ふわふわのほこり」、「綿のほこり」という意味の fluff も、「糸くず」という意味で使われます。 Oh no!There is a lot of fluff on my new jacket. (あらら、新しいジャケットに、糸くずがいっぱいついてるわ。) 参考になれば幸いです。
1. wear a look of frustration 直訳すると、「フラストレーションの表情をまとう」なので、「苦渋の色を浮かべる」という意味で使われます。 My colleague wore a look of frustration because his project did not progress smoothly. (同僚はプロジェクトが上手く進まず、苦渋の色を浮かべていた。) 2. one's look becomes full of pain full of は「~でいっぱいの」で、full of pain は「苦痛に満ちた表情」という意味です。 Right after he heard her confession, his look became full of pain. (彼女の告白を聞くやいなや、彼は苦渋の色をうかべた。) 参考になれば幸いです。
1. kusa dango 日本語のまま、「草団子」を表現した言い方です。補足として、mugwort-flavored rice dumplings と説明すると、草団子を知らない人にも分かりやすくなります。 I often enjoy kusa dango, mugwort-flavored rice dumplings when I visit my uncle's house. (叔父の家に行くと、よく草団子を食べます。) mugwort は「よもぎ」、flavor は「味」、mugwort-flavored は、「よもぎ味の」、rice dumplings は、「団子」です。 2. mugwort dumplings Mugwort dumplings consist of rice flour, sugar and mugwort. (草団子は、よもぎと砂糖と米粉からつくられています。) consists of は、「~から成る」です。 参考になれば幸いです。
1. have a wedding ceremony abroad wedding ceremony は「結婚式」、abroad は「海外で」です。 Just the two of us will have a wedding ceremony abroad next month. (来月二人だけで海外挙式をします。) 2. hold a wedding ceremony abroad have の代わりにhold を使っても、「海外挙式する」と説明することができます。 We will hold a wedding ceremony abroad. Are you able to join us? (海外で挙式するんだけど、来てくれるかな?) 参考になれば幸いです。