プロフィール

Profile

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは。現在、日本の大学生で英語や国際関係などを学んでいます。

アメリカ留学や海外でのインターンシップ経験を生かして、皆さんのご活躍を英語という学問から支えることができればと思います。

まだ至らない点もあるかと思いますが、少しでも皆さんの英語学習の力になることができたら幸いです。

0 65
Jonathan

Jonathanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. wrapped train ラッピング電車(ラッピングされた電車) wrapped は「包まれた」「覆われた」の意味で使用されます。train は「電車」です。 The city introduced a new wrapped train featuring famous anime characters. 市は有名なアニメキャラクターが描かれた新しいラッピング電車を導入しました。 introduce は制度やサービスなどを「導入する」という意味で使用される英単語です。featuring ~は「~を特色としている、~を取り上げている」です。 2. train covered in ads ラッピング電車 (広告で覆われた電車) covered は cover「覆う」の 過去分詞で「覆われた」となります。in ads は「広告によって」「広告の中で」の意味です。「広告」は英語で advertisement ですが、略して ads と言います。 Have you seen the train covered in ads for the local festival? 地元の祭りの広告で覆われた電車、見た? Have you seen ~? は、現在完了形(have + 過去分詞) の疑問文です。 Have you seen で「今までに(これまでに)~を見たことがありますか?」という意味になります。 I hope this was helpful to you. Enjoy your studies! ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!

続きを読む

0 67
Jonathan

Jonathanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「内見」は英語で上記のように表現します。 view は「見る」、property は「不動産、物件」を意味し、合わせて「物件を見学する」=「内見する」という自然な表現になります。 I'm planning to view a property this weekend. 今週末に物件の内見をする予定です。 plan to ~ は「~するつもりである」「~する予定である」という意味です。 She took a day off work to view a property in the suburbs. 彼女は郊外の物件を内見するために仕事を休みました。 take a day off は「仕事や学校を1日休む」という意味です。suburb は「郊外」を示します。 I hope this was helpful to you. Enjoy your studies! ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!

続きを読む

0 63
Jonathan

Jonathanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「船酔い」は英語で seasick と言います!sea は「海」sick は「病気」「気分が悪い」という意味です。 I always get seasick when I travel by boat. 私は船に乗るといつも船酔いします。 travel by ~ は「~で旅をする」という意味です。 I get seasick easily, so I always take medicine before boarding a boat. 私はすぐに船酔いするので、船に乗る前はいつも薬を飲みます。 easily は「簡単に」という意味の副詞です。take medicine で「薬を飲む」です。因みに drug は「薬物」という意味ですので、間違わないようにしましょう。 ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください! I hope this was helpful to you. Enjoy your studies!

続きを読む

0 47
Jonathan

Jonathanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

stamp は「押す、印を押す」という意味をもつ英単語です。seal は「公式な印章、印鑑」という意味です。 Please stamp your seal here to complete the document. この書類を完了するために、ここに押印してください。 complete は「完了する」「完成させる」という意味です。因みに、seal と似ている単語として sigh という英単語がありますが、sigh は「署名」、seal は「印章」(スタンプやハンコ)を意味し、前者は名前を書く行為、後者は文書の公式性を示す印です。 I hope this was helpful to you – enjoy your studies! ご参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!

続きを読む

0 100
Jonathan

Jonathanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. review おさらいする review は「評判」のほかに「復習する」「おさらいするという意味を持ちます。l Let’s review what we learned last time. 前回学んだことをおさらいしよう。 Let’s は「私たち一緒に~しよう」という提案を表します。 2. go over おさらいする go は移動や進行を意味する動詞ですが、over という前置詞と組み合わせることで「再確認する」や「詳しく見る」という新しい意味を生み出します。 I will go over the report. 私はレポートを確認します。 I hope this was helpful to you. Enjoy your studies! 参考になれば嬉しいです。勉強を楽しんでください!

続きを読む