プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

日本の4年生大学・学芸学部英文学科卒業、中高の教員免許取得
アメリカの大学院にて修士課程修了(TESLと応用言語)
日本の4年生大学にて英語基礎科目を講師として教えました

アメリカ在住15年以上になります。
フリーランスで翻訳(日⇆英)のお仕事もしています。

TOEICは970点を取得
Versant Writing Test は80点を取得
Versant English Test は73点を取得

0 155
A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

The scent of the coffee filled the entire room. コーヒーの香りが部屋いっぱいに広がりました。 この文では「香り」に「scent」が使われていますが、「smell」を使うこともできます。「scent」は一般的に「良い香り」を表現するのに対して、「smell」は中立的、または否定的な意味を持ちます。コーヒーの香りが好きなのであれば、「scent」を使いましょう。 「filled」は「満たす、いっぱいにする」といった意味があります。「entire room = 部屋中」となりますので、「部屋いっぱいにコーヒーの香りが満たされた」と解釈することができます。 上記の例文では「コーヒーの香り」がこの文章の主題となっていますが、「部屋いっぱい」を文の主題として表現することもできます。 例文 The entire room was filled with the scent of the coffee. 部屋いっぱいにコーヒーの香りが広がりました。

続きを読む

0 194
A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Oh no, it's raining! I forgot to close the windows on my car! あら大変、雨が降ってきた!車の窓を閉め忘れてしまいました! 「forgot」は「forget = 忘れる」の不規則過去形となります。一体何を忘れたのか、という部分がその後の「to 不定詞」で説明されています。この場合は、「to close windows on my car」を忘れてしまった事になります。まずは「to close the windows = 窓を閉めること」と述べて、その「窓」の説明をさらにするために、「on my car = 私の車の」を最後に付け足します。

続きを読む

0 235
A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I'm being indecisive between the two options. 二つの選択肢間で気持ちが揺れ動いています。 「indecisive = 優柔不断な」という形容詞は「decisive = 決定力のある」の反対語になります。「decisive」をよくよく見ると、「decide = 決定する」という動詞に由来する単語だというのがわかるかもしれませんね。「between the two options = 二つの選択肢間」のように、何か複数の選択肢があり、その中でどれを選ぶか迷ってしまうとき、「indecisive」という単語を使うことができます。 現在進行形と、単純な現在形の違い I am being indecisive. 気持ちが揺れ動いています。 I am indecisive. 私は優柔不断です。 現在進行形を使うと、今気持ちが動揺していることを表現できます。それに対して単純な現在形の場合は、その人の日頃の性格が表現されます。

続きを読む

0 111
A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

My dog is acting a little off. なんだか犬の様子が変です。 「off」とは「オフ」ではなく、少し変わった、普段と異なる振る舞いをしていることを示しています。「a little」は「少し」という意味がありますが、「なんだか、なんとなく」という意味合いも持ちます。 「act」は直訳すると「振る舞う」という動詞になりますが、自然な日本語としてこの文では「様子」として解釈することができます。 「off」の反対語は通常「on」と考えられますが、この文脈の「off」の場合には、反対語は「normal」となります。 反対の例文 My dog is acting normally today. 私の犬、今日は普通の様子です。

続きを読む

0 316
A. Hus

A. Husさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

There is no point in saying that now. そんなこと言ったって仕方ないじゃない。 「point」は、カタカナで「ポイント」としてしまうと間違った意味で捉えてしまう可能性があるので要注意です。「There is no point」として使われる場合、「要点」と直訳できますが、「要点がありません」をもっと自然にして「仕方がない、意味がない」という表現になります。 「There is no point in + 動名詞句」で、「〜 したって仕方がない、〜したって意味がない」となります。「saying that now」は「say」が動名詞として使われているので「それを今言ったって」と解釈できます。 もう少しわかりやすい「There is no point in 〜」の使い方の例 There is no point in crying. 泣いたって仕方がない。 There is no point in dreaming. 夢見たって意味はないよ。

続きを読む