プロフィール
A. Hus
英語教員、翻訳(日⇆英)
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
日本の4年生大学・学芸学部英文学科卒業、中高の教員免許取得
アメリカの大学院にて修士課程修了(TESLと応用言語)
日本の4年生大学にて英語基礎科目を講師として教えました
アメリカ在住15年以上になります。
フリーランスで翻訳(日⇆英)のお仕事もしています。
TOEICは970点を取得
Versant Writing Test は80点を取得
Versant English Test は73点を取得
The old building underwent complete renovation. 老朽化した建物が生まれ変わりました。 「老朽化」には英語で 「dilapidation」 や 「deterioration」といった単語がありますが、難しい単語を使わなくても、「old building = 古い建物」と表現するだけで、十分ニュアンスを伝えることができます。 「underwent」は「undergo」の過去形で、「経験する」「受ける」という訳になります。特定の出来事や変化が人や物事に影響を与える過程を指します。もう少し身近なフレーズとしては、「go through」といった動詞句を使うこともできます。 例文 The old building went through complete renovation. 老朽化した建物が生まれ変わりました。 「renovation」はそのまま「リノベーション」または「改装」となります。「complete」は「完全な」なので、「完全な改装=生まれ変わる」というフレーズとして使うことができます。
My child completely froze and couldn't move. 子供が完全に固まって動けなくなりました。 「froze」は「freeze = 凍る」の過去形となります。実際に子供が凍ってしまったわけではなく、凍ったようにこちこちに固まった状況の表現として使われるフレーズです。「and couldn't move = 動けなかった」の部分は省いても全く問題ありません。この部分を付け加えることによって、より具体的に状況の追加説明をすることができます。 トリビア 強盗犯が拳銃を突きつけて被害者を脅すときに言うフレーズとは? Freeze! 動くな! ここでも「凍れ!」と命令しているわけではなく、氷のように固まって身動きしない、という表現方法になります。
A: Do you know where the car key is? 車の鍵、どこにあるか知ってる? B: It's on the table! テーブルの上にあるよ! Aさんの文章は疑問文で、車の鍵の場所を尋ねています。「Where is the car key? = 車の鍵はどこ?」と直接的に聞くこともできますが、「Do you know 〜」を文頭に置くことによって、「〜を知ってる?」というように、少しやわらげた表現にかえることができます。 Bさんの返答は非常にシンプルになります。「It」はAさんの質問文で既に述べられている「the car key = 車の鍵」を指します。「on the table」が「テーブルの上」にあたります。
I wish he would say that to my face. ハッキリ言ってくれればいいのに。 「I wish 〜」は「〜だったらいいのに」という言い回しになります。「He would say that」は「彼がそれを言う」となり、どのように言うのかがその後に「to my face」というように続いています。「to my face」とは「面と向かって」という解釈になります。人づてではなく、本人の顔に向かって直接言う、と言うイメージになります。 日本語でもう一つの「はっきり言う」という表現の意味として、明確に遠回しせずに何かを伝えるときにも使われます。その際には以下のような文が使えます。 例文 Don't sugarcoat it. Just tell it to me straight. どちらも「はっきりと言ってくれ」となります。 「sugarcoat」は「砂糖で包む」が直訳となりますが、苦い薬の味を砂糖の味で和らげると言うイメージになります。 「straight」は「ストレート」となりますが、コーヒーなど少し苦いものにミルクや砂糖を入れないで、そのまま、というイメージになるので、こちらも「はっきり言う」というフレーズとなっています。
You look really nervous. Don't put too much pressure on yourself. ずいぶん緊張しているみたいだね。あんまり力まないでね。 「look 〜」の「〜」の部分に形容詞または形容詞句を入れることによって、「〜のように見える」「〜のようにうかがえる」と訳すことができます。この場合は、形容詞句が「really nervous = とても緊張している」ですので、「とても緊張しているようにうかがえる」という解釈ができます。 「put pressure on yourself」は直訳すると「自らにプレッシャーをかける」となりますが、「too much pressure」とすることで、必要以上にプレッシャーをかけてしまって力んでいる様子を表現することができます。