プロフィール
A. Hus
英語教員、翻訳(日⇆英)
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
日本の4年生大学・学芸学部英文学科卒業、中高の教員免許取得
アメリカの大学院にて修士課程修了(TESLと応用言語)
日本の4年生大学にて英語基礎科目を講師として教えました
アメリカ在住15年以上になります。
フリーランスで翻訳(日⇆英)のお仕事もしています。
TOEICは970点を取得
Versant Writing Test は80点を取得
Versant English Test は73点を取得
I was so nervous during the opening remarks that my face became stiff. 最初の挨拶で緊張しすぎて顔が強張ってしまったわ。 「〇〇しすぎて××する」という表現は「so + 形容詞 + that 文節」となります。ここでは、その形式に沿った部分は「so nervous that my face became stiff 」になります。これは、「nervous:緊張して」すぎて、「私の顔が硬くなりました」という直訳になりますが、より自然な日本語では「緊張しすぎて顔が強張った」となります。 「during the opening remarks」が「最初の挨拶」となります。「opening」は学会などが開会する際のことを指します。「remarks」は「挨拶」です。
The tournament is divided into junior and senior divisions. この大会は少年の部と大人の部に分かれております。 「the tournament」は「大会」という意味の単語です。 「junior」とは「ジュニア」や「若手」と訳せます。「junior division」で「少年の部」となります。それに対して「senior」は「シニア」や「上級」となります。「junior」と対にして使う場合、「少年」「大人」として使うことができます。 「division」は「部」という意味になりますが、もともとは「devide:分ける」という動詞から派生した名詞になります。何かが分かれてできたので、「部」と解釈することができます。
序盤:beginning, early stages 「beginning」は文字通り「始まり」と解釈して問題ありません。「early stages」は「early:早い」と「stages:段階」の組み合わせで「序盤」と理解することができます。 例文 There wasn't many exciting happenings at the beginning of the game. 試合序盤にはあまり興奮するような出来事はありませんでした。 中盤:midgame, midway 「mid」とは「middle:真ん中」の短縮系としてよく使われます。「midgame」は「ゲーム・試合の真ん中」、「midway」は「中間地点」となり、どちらもスポーツ解説などで頻繁に使われます。 例文 Midway through the game, Tom scored a point! 試合中盤にトムが1点取得しました! 終盤:endgame, late stages 「endgame」は「midgame」と組み合わせて考えると覚えやすいです。「end」は終わりを意味するので、「ゲーム・試合の終わり」と解釈できます。「late stages」も「early stages」と組み合わせて覚えると良いです。「late」には「遅れた」という意味もありますが、この場合は「後半・終盤」という意味になります。 例文 All players seem to be exhausted at the late stage. 選手全員試合終盤、非常に疲労しているように見受けられます。
He is the founder of this business. 彼がこの事業の初代です。 「founder」とは「創業者」という意味で、何かを創り上げた人を指します。「of the business」は何を創ったかを説明しているので、「the founder of this business」で「この事業の初代」と解釈することができます。 He is the original creator of this business. 彼がこの事業の初代です。 「founder」の代わりに「original creator」と表現することもできます。「original」は「元・独自の」という意味があり、「creator」は「創作者」となります。初めて何かを創った人のことを「original creator」と呼ぶことができます。
Exclusive premiere information! 初公開情報! 「exclusive」には「独占的な」という意味があり、「premiere」には「初演・初放送・最初の公開」という意味があります。この二つの単語を組み合わせることによって、その「information:情報」は初めて発せられ、他のどこでも入手できないことが表現されます。ただし、「premiere」という単語は映画やテレビ番組に使われることが多いです。ハリウッド映画などが世界で初めて公開される際、「World Premiere!」というように宣伝されます。 First-time release information! 初公開情報! 「premiere」に比べて「release」はもう少しスケールの小さな「発表」の際に使える単語になります。「first-time」は「初」を指します。