プロフィール
A. Hus
英語教員、翻訳(日⇆英)
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
日本の4年生大学・学芸学部英文学科卒業、中高の教員免許取得
アメリカの大学院にて修士課程修了(TESLと応用言語)
日本の4年生大学にて英語基礎科目を講師として教えました
アメリカ在住15年以上になります。
フリーランスで翻訳(日⇆英)のお仕事もしています。
TOEICは970点を取得
Versant Writing Test は80点を取得
Versant English Test は73点を取得
Shoot! I forgot something. まずい、忘れた! 「Shoot」は「打つ」という動詞で使われることもありますが、俗語で「ちくしょう」「しまった」という表現で使われます。「まずい!」と言いたい場合にも使えます。 「忘れた」とは、日本語では主語も目的語も省略されてしまっていますが、英語では文を成り立たせるためにはどちらも必要となります。「I:私」と「something:何か」を加えて完全な文章としましょう。 「I forgot something」は直訳すると「私は何かを忘れました」となりますが、「忘れちゃった!」または「忘れ物した!」という表現として使うことができます。
I'm new in this department. What should I do first? この部署で新米です。まず何をすればいいですか? 「What should I do」のみで「私は何をすべきですか」という疑問文になります。これに「first」を付け加えることによって、「最初に=まず」のいう意味を加えることができます。 What's the first step? まず何をすればいいですか? 「first step」は「最初の一歩」や「最初の手順」となるので、まず第一にやるべきことを尋ねるのに使えるフレーズです。直訳では「何が最初の手順ですか」ですが、「まず何をすればいいですか」と解釈することができます。
This is exactly the result I was looking for! これはまさに求めていた結果です! 「the result」は「結果」です。どのような結果なのかを説明している部分が「I was looking for:私は〜を探していました・求めていました」ですので、「(私が)求めていた結果」というフレーズとして解釈できます。 「exactly」は「まさに・正確に・ちょうど」という意味の形容詞です。「exactly」を「the results I was looking for」に付け加えることによって「まさに求めていた結果」を表現するフレーズとして使うことができます。
I'd like some tuna sushi, please. マグロを握ってください。 寿司を「握る」という概念は英語では特別なフレーズを使って表現されないので、マグロの寿司を握ってもらいたい場合は、シンプルにマグロの寿司を注文することになります。レストランでの注文は「I'd like 〜」が標準的に使われるフレーズなので、「I'd like some tuna sushi.」でマグロの寿司を注文することができます。「please」を文末につけることによって、より丁寧な注文になります。 Can you make me tuna sushi? マグロを握ってください。 英文は疑問文となっていますが、何かを依頼する際に「〜して下さい」という意味で「Can you 〜?」がよく使われます。直接的に「Please make me 〜」で表現するよりも、やわらいだ表現方法となります。
1. That's awful! そりゃひどいね! 「awful」は「ひどい・不快な・恐ろしい」といった意味のある形容詞です。この文に「awful」の代わりに「terrible:ひどい・悪い」「horrendous:ひどい・ゾッとするような」「appalling:驚くべきひどい」を使っても同じ表現として使うことができます。 2. What a nightmare! なんてひどいんだ! 「nightmare」は「悪夢」なので、直訳すると「なんて悪夢だ!」となりますが、ひどい状況を表現する際に頻繁に使われるフレーズです。 3. How terrible! なんてひどい! こちらの「terrible」の代わりに、上記にリストアップした「awful」「horrendous」「appalling」を使うこともできます。