K

日本人講師のカタカナ発音

23/08/22 (火) 03:54

カテゴリ講師

みなさんは日本人講師のレッスンを受講する時、講師の発音はどの程度気になりますか?
日本人なのだからジャパニーズアクセントがあってもコミュニケーションできればよいともいわれますが、あまりに酷いアクセント・イントネーション、いわゆるカタカナ発音の講師もいらっしゃいます。もちろん憧れるような発音の講師も多いですが。
日本語で説明してもらえる安心感など、日本人講師のレッスンにはメリットもありますが、初心者にとって日本人講師の発音は身近なお手本であってほしいのです。
自分は発音の悪さで苦労しているので全く他人のことを言える立場ではなく、失礼なことを言っているかもしれません。講師になれるほど努力してきた方々でも発音矯正は難しいのでしょうか。

  • 10

  • 28件のコメント

    0コイン

Ge****

No.0025

23/08/26 (土) 03:06

何となく、日本人の発音コンプレックスは初級者が上達するチャンスを殺してるような気がする。

「大きな声で言いたいことを喋る」
LとかRとかよりこれが圧倒的に大事なのは、中級者以上になるとみんな分かると思うが、初級者は細かな発音の間違いに怖気づいてoutputが少なくなって結果的に挫折してる。

ちなみに、「魅力的な英語のアクセントは?」という調査で日本アクセントは、いつも10位ぐらいにいます。
ドイツ訛りやカナダ訛りの上にいますよ。
かなり好まれてますので、カタカナ英語は日本人が自虐的に思ってるほど恥にはなりません。

日本語で言えば、フランス訛りの日本語が何かおしゃれ、みたいな感じですね。
このトピみてる初心者の人がいれば、存分にoutputしましょう!

個人的には、局所的な発音よりリズムというか強弱の方が大事なような気がします。

  • 22

Na***

No.0024

23/08/26 (土) 02:41

そうですね、今の50〜60代の中高の先生方は、英語のオーディオも碌にない時代に英語を勉強された方々でしょう。ネイティブキャンプの50〜70代の講師の方々もそうでしょう。ドルも高く、海外旅行もなかなか出来なかった時代でしょうし。
あまり日本人講師に過度なことを要求するのではなく、文法を聞きたいとき→日本人講師
発音を勉強したいとき→ネイティブ講師
元気でフレンドリーな方と話したいとき→フィリピン人講師
などと、使い分ければ良いのではないでしょうか。
ネイティブキャンプの良いところは、兎に角講師が沢山いるところです。オンライン英会話によっては、講師の数が少ないところもあるようです。

  • 19

Hi****

No.0023

23/08/26 (土) 01:58

日本人講師がここにいる最大の理由の一つは、英語でのレッスンについていけない初級会員のためだと思います。同じ英語学習者の立場で日本人講師から日本語で説明してもらえることは非常に有用です。

日本人講師には、発音は超カタカナだけど英語のうんちくがすごいとか文法の説明がめちゃくちゃうまいとか、それぞれの強みがあると思います。あと、自分が話しやすいタイプというのも、案外すごい強みです。発音の指摘や指導が上手な日本人講師もいるので、良い表現ではありませんが、講師の強みに応じて使い分けをすればよいと思います。

世代によって英語の学習環境が全く異なるため、特に一定年齢以上の日本人講師に美しい発音を要求するのは酷だと思います。英語の音源があまりないなか、学校教育でさらに上の世代の英語教師から完全カタカナで英語を教わっている世代もいます。

  • 18

Da******

No.0017

23/08/25 (金) 06:14

ネイティブにも、いろいろなしゃべり方の人がいますよ~アメリカ発音と比べると、イギリス英語をカタカナ発音と感じられる人も多いと思います。はっきりしているので。

どうして私たち英語学習者はネィティブの発音の癖には寛容なのに(地域によってあんなに違うんですよ!!!!)ノンネィティブの癖には厳しいんでしょうね。

ネィティブにもthをfと発音する人はめちゃくちゃいっぱいいてそれはOKなのに、日本人がthが言えないと鬼の首を取ったかのように大騒ぎする。日本人のRの音がクリアじゃないとよく言われますがポルトガル話者のRだってtrrじゃないほうのRは私にはうまく聞き取れないことがあります。。。ネィティブもそういってます・・・RをWに近い音で発音するネイティブもいます。

ネィティブに近いかどうかじゃなくて、内容あることを言っているのか、聞く価値があることを言っているのかどうか、ストレスなくコミュニケーションできるのか、それで判断しませんか?

  • 18

sh***

No.0002

23/08/22 (火) 06:36

→初心者にとって日本人講師の発音は身近なお手本であってほしいのです。

これを日本人講師にお願いするのは酷かと思いますよ。日本に長い間生活している外国人の方が、日本語が日本人のように話せるかといえばそうでもないのと同じだと思いますよ。

どうしても発音を重視されるのであればネイティブ講師のレッスンを取られるか、you tubeでこれでもかというほど発音が特訓できますのでそちらを試してみてはどうでしょうかね。

  • 17

Yo**********

No.0001

23/08/22 (火) 06:14

>講師になれるほど努力してきた方々でも発音矯正は難しいのでしょうか。

2021年にノーベル物理学賞を受賞されたアメリカ・プリンストン大学 上級研究員の真鍋淑郎先生ですが、英語は日本語なまりです。1958年に渡米されて、97年から4年ほど日本へ帰国はされていたものの、在米歴は相当なものです。Youtubeで先生の英語を視聴できます。

今の日本へ・・・真鍋氏「もっと好奇心で進める研究を」(2021年10月6日)
https://youtu.be/N-fmGcj_b-c

私の大学時代の研究室の教授もアメリカの大学を卒業後、アメリカで民間企業に就職した後に、アメリカの大学で教えていたこともありますが、英語の発音は決して良くありませんでした。

つまり、英語が話せて英語圏で仕事が出来ることと、発音が米英語もしくは英英語に近しいかは別の問題であるということです。インド訛り、イタリア訛り、セルビア訛りだと英語ではないのかというとそうではないのと同じだと思います。

では、発音矯正は努力しても難しいことなのかというと、そうではないと思います。おそらくですが、あまりそのための努力をしてこなかった(or する必要がないと考えられている)のだと思います。英検も発音の良さ(ネイティブのように話せるか)は問われないそうですし。日本でも中華料理屋で働く中国人の方と話すと、中国語訛りだけど何を言っているかは分かりますし、こちらの言っていることを相手が理解してくれますよね。日本に長く住んで、日本語を話せても、日本人のように発音するトレーニングをしなければそうはならないのです。

今は良い時代でお手本となる音声も無料でたくさん入手できますし、発音矯正のためのモバイルアプリもたくさんあります。紙媒体やテープやCDなどの音源しか無かった時代よりもはるかにネイティブの発音を獲得しやすくなりました。ご年配の日本人講師がたくさん勉強されていた時代にはこのような環境が無かったのでしょうから、単純な比較はできないと思います。

  • 17

Na***

No.0022

23/08/25 (金) 23:56

私は「この講師はカタカナ発音でした。」とレビューを残すのは良くないと思います。せめて先生にしか分からないメッセージにするべき(チップあり・なしは受講生の判断に任されているメッセージです)だと思います。

  • 14

sa**

No.0019

23/08/25 (金) 16:12

発音は会話するときには、確かに大切だと思いますが、私は日本人の先生には発音は求めてないのであんまり気になりません。ただ、気になるようでしたら、発音を矯正してくれる非常に美しい発音の日本人の先生もいらっしゃるので、そちらのレッスンを取られるとよいと思います。

先生方の意識までは、私たちが変える権利はないと考えています。勿論意識の高い先生は発音の練習をされたらいいと思いますが、発音が悪くとも、日本語で英語の解説をしてくれるだけで、日本人の先生の存在意義は十分にあります。

  • 14

no**

No.0014

23/08/23 (水) 20:57

講師の発音はどの程度気になりますか?←自己紹介を観て自分より発音が悪い人は受けない程の気になり具合です。自分は無駄に英語歴が長いし海外生活歴もあるので発音だけは人より出来る方だと思ってます。
努力したことはとにかくリスニングとシャドーイングと、本で口の動きを理屈で学びました。ひたすら練習。ただ教材の発音は不自然過ぎるのでこれをどんなに聞いても実際はリンキングもあり違うため、ポッドキャストやYOUTUBEで好きなトピックを語ってる口真似をしてます(アニメネタっす)
あとは英語圏の友人が何人かいるので色々不思議だと思った時に質問したり。特にtの発音の変化は勉強になりました。会話も盛り上がると感情が乗るし相手につられるので(関西人と話してると関西弁がうつる的な原理)発音の良い人と話すことは大事だと思います。なので日本人講師よりも発音に関しては、他国の人で自己紹介で発音が自分にとって聞きやすいと感じる人が良いと思います。キレイかどうかの定義はまずは自分にとって心地が良い、分かりやすさだと思います。
それと講師になれるほど努力されても矯正は・・・発音に対しての重要性の差ですかね。ぶっちゃけ通じれば良いならそれがその人のゴールです。ネイティブの発音になるまでは講師になりません!と思ってないかと。泳げるの定義が1キロなのか20mなのか個人によって違うように差があるかと。それとNC講師の試験に発音はどこまで基準があるのか謎ですし。

  • 13

To****

No.0026

23/08/29 (火) 13:16

先生方それぞれ得意な事は違うと思いますし、
自分が教わりたい先生のクラスを取ればお互いに
良いのではないでしょうか?

発音専門のクラスを取れば良いですし。
私は文法が学びたいので、日本人の先生方が
分かりやすく説明して下さる事が1番大事です。なので、発音が日本語訛りであっても説明が上手い先生のクラスを取っています。
人それぞれ考え方も目標も違うので、
色んな先生が居られても良いのかなと思います。

発音が上手な先生もいっぱいいらっしゃいますものね。

  • 12

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。