I kana

I kanaさん

2024/03/07 10:00

いたずら を英語で教えて!

Escapade以外でいたずらをする時に使えるフレーズを知りたいです。

0 145
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/11 14:19

回答

・prank
・mischief

「escapade」は冒険的な活動や無謀な行為を指す言葉ですね。

一般的に使われる「いたずら」は、英語で「prank(プランク)」と言います。日本でいうと「ドッキリ」のイメージです。

They played a prank on their teacher by hiding her chalk.
彼らは先生のチョークを隠すと言ういたずらを仕掛けました。

Chill out , it is just a prank.
落ち着いて、ただのいたずらです。

「mischief(ミスチーフ)」も「いたずら」という意味ですが、こちらは特に子どもの行ういたずらを意味します。

She's a energetic little girl, full of mischief.
彼女は元気いっぱいで、いたずら好きな女の子です。

ご参考になれば幸いです。

Marine

Marineさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/11 11:39

回答

・mischief
・prank
・trick

1. 子供などの無邪気ないたずら、悪さなどは「mischief」で表現することができます。

He is always getting into mischief.
彼は、いたずらばかりしている。
*「get into mischief」で「いたずらをする」という意味です。

2. 「悪ふざけ、いたずら、いじわる」という意味の「prank」も用いられます。

It was just a boyish prank.
これは、単なる男の子らしいいたずらですよ。
*「boyish」は、外観や言動などが男の子らしい、という意味です。

3. 「trick」は「いたずら、わるふざけ」という意味の単語です。

She plays a mean trick.
彼女は悪質ないたずらをする。
*「mean」は「卑怯な、ひどい」という意味合いです。

Yuki Daniels

Yuki Danielsさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/11 10:48

回答

・prank

「いたずら」は英語で「prank(プランク)」といい、相手にダメージを与える嫌がらせではなく、面白おかしいものやジョークであり、他人をからかったり驚かせたりすることを指します。日本でいう「ドッキリ」に近く、「ドッキリ動画」は「prank video」として、海外でも親しまれています。

「いたずらをする」は「play a prank」と言います。


A: Did you prank anyone for April Fools' Day?
エイプリルフールに誰かいたずらした?
B: Yeah, I replaced all the sugar in the storage jar with salt.
うん、保存ビンの砂糖を全部塩に置き換えたよ。
※「replace」 動詞 置き換える、「storage jar」 名詞 保存ビン

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/11 10:08

回答

・prank
・mischief

prank
いたずら

prank は「いたずら」「悪ふざけ」などの意味を表す名詞ですが、よくバラエティ番組等で行われる「ドッキリ」という意味も表せます。

I like to play pranks, so my parents often get angry at me.
(私はいたずらするのが好きなので、親によく怒られます。)

mischief
いたずら

mischief も「いたずら」という意味を表す名詞ですが、こちらは「(子供の)いたずら」「(悪意のない)いたずら」というようなニュアンスがある表現になります。

That's not a mischief, it's just a crime, so please don’t.
(それはいたずらじゃなくてただの犯罪だから、やめなさい。)

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/11 09:51

回答

・prank

「いたずら」は可算名詞で「prank」とも表すことが可能です。複合動詞で「pull a prank」とすると「いたずらをする」の意味になります。
(例文)
When I was at school, we were always pulling pranks on our teachers.
私が学校にいたとき、私たちはいつも先生にいたずらをしていました。

上記構文は前半が従属副詞節で接続詞「when」の後に第一文型(主語[I]+動詞[be動詞])に副詞句(at school)を組み合わせて構成します。

後半は過去進行形(主語[we]+be動詞過去+現在分詞[pulling]+目的語[pranks])に副詞(always)と副詞句(先生たちに:on our teachers)を組み合わせて構成します。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/11 00:18

回答

・mischief
・prank

「いたずら」は上記の表現があります。

1. 英語で「いたずら」を表す単語に mischief があります。
子供のいたずらを指す場合や、大人が起こす問題行動を意味します。
この単語を使い「いたずらする」は make mischief です。
make は「作る」の他に "make + 名詞" で「~をする」を意味します。
→ My children hide and make mischief every day.
子供達は毎日隠れていたずらをする。

また mischief は"いたずら好きの人"の意味もあり「いたずらっ子」 と訳されます。
→ He is known as a mischief in the class.
彼はクラスでいたずらっ子として知られている。

2. prank も「いたずら」「悪ふざけ」を意味する単語です。
こちらも子供のいたずらを指す他、悪意のない冗談のつもりでの悪ふざけを指す場合もあります。
子供と大人のどちらの行為に対しても使い play a prank で「いたずらをする」です。
"play + 名詞" で「~をする」です。基本的に楽しい事をする場合に使います。
→ He always plays a prank with his favorite person.
彼はお気に入りの相手にいつもいたずらをする。

例文
Don't make mischief that hurts people.
人を傷付けるいたずらをするな。

Prank call makes us uncomfortable.
いたずら電話は私達を不快にする。

役に立った
PV145
シェア
ポスト