haruo

haruoさん

2020/02/13 00:00

めんどくさい を英語で教えて!

自炊がめんどくさい、学校に行くのがめんどくさい、なにかをするのがめんどうくさい時に使う「めんどうくさい」は英語でなんというのですか?

2 16,250
Erin

Erinさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/23 00:00

回答

・Such a hassle.
・What a pain.
・This is such a bother.

Cooking for myself is such a hassle.
自炊するのは本当にめんどくさい。

「Such a hassle.」は「本当に面倒くさい」といったニュアンスを持つ表現です。手間がかかり過ぎる状況や、煩わしいと感じる事柄に対して使われます。例えば、長い手続きが必要な場合や、何度も同じことを繰り返さなければならない場合などに使うと自然です。友人や同僚とのカジュアルな会話でよく使われるフレーズで、共感を呼ぶことが多いです。例えば、「またパスワードをリセットしなきゃいけないなんて、本当に面倒くさい(Such a hassle)」という感じです。

Going to school every day? What a pain.
毎日学校に行くなんて、めんどうくさい。

Doing anything is such a bother.
何かをするのがめんどうくさい。

What a pain.は個人的な不満やイライラを強調する時に使われます。例えば、渋滞や長い行列に対する感情を表現するのに適しています。一方、"This is such a bother."はもう少し軽いトーンで、不便さや手間を感じる状況に使われます。例えば、書類の手続きを何度もやり直す必要がある場合です。前者は感情的で、後者はやや冷静なニュアンスがあります。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/01 00:00

回答

・It's a hassle.
・It's a pain in the neck.
・It's a real drag.

Cooking for myself is such a hassle.
自分で料理するのは本当に面倒くさい。

Going to school is a hassle.
学校に行くのが面倒くさい。

Doing something can be a hassle.
何かをするのは面倒くさいことがある。

It's a hassle.は、「それは面倒だ」「それは手間がかかる」というニュアンスです。何かをするのに時間や労力が必要で、それがストレスや困難を引き起こす場合に使います。例えば、大きな荷物を運ぶことや、複雑な手続きをすることなどを指すことが多いです。

Cooking for myself is such a pain in the neck.
自炊するのは本当に面倒くさい。

Cooking for myself is such a real drag.
自分で料理するのは本当にめんどくさい。

"It's a pain in the neck"は、不快なまたは面倒な何かを表すフレーズで、物理的な痛みやストレスを暗示しています。日常的に使われるシチュエーションは、例えば難解な問題を解決しなければならない時や、面倒な仕事を任された時などです。

一方、"It's a real drag"は、つまらない、退屈な、またはエネルギーを奪うような何かを表しています。日常的に使われるシチュエーションは、例えば自分が興味のない会議に出席しなければならない時や、退屈なタスクを行っている時などです。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/30 14:19

回答

・It's a hassle

英語で「めんどくさい」は、「It's a hassle」と表現できます。

It's(イッツ)は
「It isの短縮形で、「それは」」
a(エイ)は
「一つの」
hassle(ハッセル)は
「面倒なこと、厄介なこと」という意味です。

例文としては:
「Doing the laundry every day is such a hassle.」
(意味:毎日洗濯するのは本当にめんどくさい。)

このように言うことができます。

ちなみに、他にも、「It's bothersome」や「It's annoying」
と言うこともできます。これらのフレーズは状況によって使い分けることができます。

Akias

Akiasさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/05 02:09

回答

・I can't be bothered. めんどくさいからナシで。
・It's troublesome. めんどくさいよ。

回答のポイント
bother= to put effort to do something 何かすることに労力をかける

I can't be bothered. でbothered は bother の過去分詞の形をとることで,
形容詞の役割かつ受動態の形をとっています。英語の慣用表現として、
If you can't be bothered doing/to do something,
you are too lazy or tired to do it(超かったるいし気が乗らない) というようになります。

troublesomeは面倒や厄介事という意味。

Kate

Kateさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/03 13:24

回答

・I can't be bothered.
・I don't feel like ~ing.

日本語の「めんどくさい」と全く同じ意味で使える言葉はないと思うのですが、
「I can't be bothered」を使って、このような「めんどくさい」気持ちを表現します。
I can't be bothered to ~ わざわざ~したくない
I can't be bothered to go out.
私はわざわざ出かけたくない。(出かけるのがめんどくさい。)

また、「feel like」を使っても、「~したくない」という気持ちを表せます。
feel like ~ing ~したい気がする
don't feel like ~ing ~する気がしない
I don't feel like going to out.
私は出かける気がしない。(出かけるのがめんどくさい。)

役に立った
PV16,250
シェア
ポスト