プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、emiと申します。私は以前、イギリスでの留学経験があり、その時期は私の英語習得にとって非常に重要なものでした。異文化の中で学ぶことは、言語能力のみならず、世界を広く見る眼を養う機会となりました。

私は英検の上級レベルの資格を持っており、これは私の英語運用能力の高さを示しています。この資格と留学経験は、私の英語教育へのアプローチに深い影響を与えています。

英語を習得した方法は多岐にわたります。留学中には、日常的なコミュニケーションや授業での積極的な参加を通じて実践的なスキルを身につけました。また、英語の映画や書籍を多用し、楽しみながら語彙や表現を豊かにしました。オンラインを利用しての自己学習も、私の習得方法の一部です。

私は、皆さんが英語を学び、異文化を理解し、世界と繋がる旅をサポートしたいと考えています。一緒に楽しく学び、英語を使って新しい体験をしましょう!

0 160
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

You neatly wear a festive attire, and look very cool! きりりと引き締まっているね! 上記の英文は直訳すると「きちんと祭り衣装を着て、とてもかっこいいね!」になります。 「neatly」は「きちんと整った」を表し、「neatly wear」で「きちんと着ている」の意味になります。 はっぴやはちまき、足袋等、祭り用の衣装をまとめて「a festive attire」で表すことができます。 例文 Traditional Japanese festive attire includes a happi coat, headband, and tabi socks. 日本の伝統的な祭り衣装には、法被、はちまき、足袋が含まれます。 「きりりと引き締まっている」は「かっこよく見える」と置き換えて、「look very cool」と言うことができます。

続きを読む

0 121
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「性別」は「sex」または「gender」と表現します。「両方の」の意味を持つ「both」を追加して、「両性」の意味になります。 ちなみに「gender」は人間の社会的・文化的な役割を指す際に使い、動物の性別を指すときには使いません。 例文 The term "both sexes" includes males and females. The term "both genders" includes men and women. 「両性」という語には男性と女性の両方が含まれます。 In work, both genders should be treated equally. 仕事においては両性が平等に扱われるべきです。 また、動物の雄と雌は、males and femalesで表します。 例文 There are two males and three females in this bird cage. この鳥かごにはオスが2匹、メスが3匹います。

続きを読む

0 151
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Air and water are fluids.  空気と水は流動体です。 「流動体」を意味する単語は「fluid」になります。ここでは空気と水の2種類の流動体についての文なので、複数形になります。 ちなみに、「液体」は「liquid」、「気体」は「gas」になります。 例文 Water is a liquid and air is a gas. Both of them are fluids. 水は液体、空気は気体です。両方とも流動体です。 2. Fluid is a substance that flows and is not solid, such as water and air.  流動体とは流動性があり、固体ではない物質で、水や空気等を指します。 「substance」は「物質」「flow」は「流れる」、「solid」は「固体の」という意味になります。 「such as~」(=例えば~等)は、具体例を追加するときに使います。 例文 We need some cold weather gear such as gloves and a knit cap. 私たちは手袋やニット帽等の防寒具が必要です。

続きを読む

0 185
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

The culture was at its peak in the Muromachi era. This culture reached its height during the Muromachi era. The culture was thriving in the Muromachi era. 室町時代に隆盛を極めた文化です。 いずれの文も直訳は「この文化は室町時代に隆盛を極めた」です。 「隆盛を極めた」は、「was at its peak(またはheight)」「reached its height(またはpeak)」「was thriving」等で表すことができます。 「thrive」は「繫栄する、丈夫に育つ」を表す単語で、「thriving」で「繁栄している」の意味になります。 例文 This shop is thriving these days. この店は最近繁盛しています。

続きを読む

0 144
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Naichiryugaku refers to ~ 内地留学とは~を指します。 「内地留学」に相当する英語のフレーズはないので、内地留学について説明する文で表現します。 「refer to~」で「~を指す」の意味です。 例文 Heat shock refers to a body response to a sudden temperature change. 「ヒートショック」とは、急激な温度変化に対する体の反応を指します。 例文 Naichiryugaku refers to staff from government offices, schools, or companies temporarily studying at another institute or university within the same country. 内地留学とは、政府機関、学校、企業の職員が、同じ国内の別の研究所や大学で一時的に学んでいることを指します。 「staff from government offices, schools, or companies temporarily studying」は、「政府機関、学校、企業の職員が一時的に学ぶこと」という意味です。 「at another institute or university」は「別の研究機関または大学」、「within the same country」は「同じ国内で」の意味になります。

続きを読む