プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、emiと申します。私は以前、イギリスでの留学経験があり、その時期は私の英語習得にとって非常に重要なものでした。異文化の中で学ぶことは、言語能力のみならず、世界を広く見る眼を養う機会となりました。

私は英検の上級レベルの資格を持っており、これは私の英語運用能力の高さを示しています。この資格と留学経験は、私の英語教育へのアプローチに深い影響を与えています。

英語を習得した方法は多岐にわたります。留学中には、日常的なコミュニケーションや授業での積極的な参加を通じて実践的なスキルを身につけました。また、英語の映画や書籍を多用し、楽しみながら語彙や表現を豊かにしました。オンラインを利用しての自己学習も、私の習得方法の一部です。

私は、皆さんが英語を学び、異文化を理解し、世界と繋がる旅をサポートしたいと考えています。一緒に楽しく学び、英語を使って新しい体験をしましょう!

0 181
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I'll google Callan Method Organization. カラン機構についてネットで調べよう。 「google」は「ネットで調べる」の意味の動詞として広く使われています。インターネット検索にはGoogleを利用する人が多いため、この表現が普及したようです。 「google」の代わりに、「search for/look up ○○ online/on the internet」や「browse for」も使えます。 例文 I'll search for the recipe of this Mexican food online. このメキシコ料理のレシピをネットで調べる。 Would you look up the weather in Tokyo on the internet? 東京の天気をネットで調べてもらえますか。 I'd like to browse for information on the effects of the method. その方法の効果に関する情報をネットで調べたい。

続きを読む

0 199
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Be careful of a camera under your skirt! スカートの下にカメラを差し入れる人がいるから気を付けて! 「Be careful of a camera under your skirt!」は直訳すると、「スカートの下のカメラに気を付けて!」の意味になります。 注意喚起が目的であれば、上記の英文で十分ですが、「as there are those who insert a camera under your skirt!」(=スカートの下にカメラを差し入れる人がいるから)を追加することもできます。 「be careful of」で「気をつける」の意味になります。 例文 I'll be careful of driving when it is raining. 雨が降っているときは運転に気をつけます。 また「careful」の代わりに「cautious」を使うこともできます。「cautious」の方が、より深刻な事柄に対し気を付けるという意味合いで使います。 例文 Be cautious of phishing when you enter your personal info. 個人情報を入力する際には、フィッシング詐欺に注意してください。

続きを読む

0 223
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. The battery is finally 60% charged.  やっと60%まで充電できた。 「finally」は、長い時間がかかって「やっと」という意味で使う単語です。 「charge」は「充電する」の意味で、「is charged」で「充電された(状態)」を表します。 「The battery」(=バッテリー)の代わりに「My phone」(=私の電話)のように、端末を表す語を使用してもよいです。 例文 My mobile phone isn't charged fully. 私の携帯電話はフル充電されていない。 2. The battery is 60% charged at last.  やっと60%まで充電できた。 「at last」も、長い時間がかかって「やっと」という意味で使う単語です。 まだ○○%しか充電されていないという意味合いも含める場合は、onlyを追加します。 例文 The shaver is only 50% charged at last. ひげ剃りはやっと50%まで充電できた。

続きを読む

0 159
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Which provider do you use?  どこのプロバイダーを使っているの? 複数の候補がある中で、そのどれかをたずねるときには、「Which ○○~?」(=どの○○~?)を使います。 「provider」は、インターネットや携帯電話等、通信プロバイダー全般を指す単語です。 インターネットプロバイダーの場合は、network provider、携帯電話プロバイダーは、mobile network providerになります。 2. Which provider are you using?  どこのプロバイダーを使っているの? 会話している相手がまさに今プロバイダーを使っている場合は、「Which provider are you using?」のほうが自然です。 例文 What do you eat for breakfast? 朝食には何を食べますか。(ふだんの朝食についての質問。) What are you eating? 何を食べているのですか?(今まさに食べているものについての質問。)

続きを読む

0 163
emi

emiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. How much memory can be installed at max? 最大いくつまでメモリーを搭載できますか? 「How much~?」は、量をたずねる際に使うフレーズです。(数をたずねる際には「How many~?」。) 「How much memory」は直訳すると「どれだけのメモリー」になります。 「install」は「搭載する」、「be installed」は「搭載される」という意味です。 「can」(=~できる)を追加して、「can be installed」(=搭載されることが可能)となります。 「最大」は「at max」で表現します。maxは、maximumの短縮形で、日常会話ではmax、公式文書等ではmaximumを使います。 2. What's the max memory I can install? 最大いくつまでメモリーを搭載できますか? 「What's the max ○○?」で、「○○の最大値は?」とたずねる文になります。 「memory I can install」の直訳は「私が搭載できるメモリー」となります。 ちなみに「このパソコンに」は、「on this PC」となります。 例文 I don't know how much memory can be installed at max on this PC. 私はこのパソコンに最大いくつメモリーを搭載できるか知らない。

続きを読む