プロフィール
bilingual20
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
a person of action は、文字通り、「行動を起こす人」です。 例文 I have kept challenging myself to achieve my goal. I am a person of action! ゴールに向かって挑戦し続けています。私は行動派です! go「行く、向かう」+ getter 「得る・掴む」の getの名詞でgetter ~する人という意味からきていて、よく使われる表現です。 例文 I am a go-getter. I am the type of person who goes and gets things done! 自分は行動派です。物事に向かってそれらを成し遂げるタイプです。 achieve「達成する」の名詞化したachiever 「達成する人」という意味で、「行動をおこして何事も達成しようとする人」という意味になります。 例文 I admire my best friend, who is a great achiever in his career and life overall. キャリアのいても、人生そのものでも行動派な親友を尊敬しています。
言葉(言っていること)よりも(実際の)行動の方が大きく聞こえる(信頼性がある)という意味から成り立つイディオムで、そこからも「行動は嘘をつかない」と同じ意味合いになります。 例文 He always tells me that he loves me, but he does not do what I want him to do. Actions speak louder than words! いつも愛しているという彼だけれどもしてほしいことは何もしてくれません。行動は嘘をつきません。 直訳すると、less talking (より少ない喋り) と、more doing (もっと行動)となりますが、同じ意味をなします。 例文 We all had great ideas for the project. Now we need less talking, and more doing. 皆、このプロジェクトに対していい考えがあるが、口ばかりでなく、行動に移すべきである。 以下、さらに2つの異なる表現を紹介します。 例文 My girlfriend of 5 years always says she loves me, but talk is cheap. She never shows me any affection. 5年付き合っている彼女はいつも僕を愛していると言っていますが、行動は嘘をつきません。彼女は全く愛情を示してくれません。 watch what they do more than what they say というのもありますが、直訳すると「その人が言っていることよりも実際にしている行動をみよ」ですが、こちらも同じ意味で使われます。 例文 My boyfriend does not treat me how he says he does. People always say, watch what they do more than what they say. I don’t think he really loves me. 彼氏は、自分が言っているようには私に接してくれません。よく人は、行動は嘘をつかないというけれど、彼は私のことを愛していないと思います。
administrative (管理的な、行政の) +guidance (ガイダンス、指導)で、行政指導となります。 例文 The company my friend works for would receive administrative guidance. She told me that their working conditions have issues. 友人の勤務する会社では行政指導がはいるそうです。彼女曰く労働状況に問題があるとのことです。 例文 The Japanese government has recently updated the administrative guideline to reflect the changes in the law. 最近、日本政府は法律の改正に伴って行政指導の内容も改正しました。
definitely「絶対に」ということで、「行く!行く!」といったニュアンスを示すことができます。 例文 "I am thinking about going to the Disney Sea this coming Sunday. Would you like to go with me?"" I am definitely going!" 「日曜にディスニーシーに行こうと思ってるんだけど、行く?」「行く、行く!」 Who doesn’t want to go? 「誰が行きたくないって?」ということで、逆に「勿論、行く!」という表現になります。 例文 "What do you think about going to the Disney Sea with me on Sunday? ""Oh my god, who does not want to go?" 「日曜にディスニーシーに行こうと思ってるんだけど、一緒に行く?」「勿論、行く、行く!」 No doubt! を直訳すると「疑いなく」ですが、言い換えると「当たり前でしょ」という感じで類似したシチュエーションで多く使われます。 例文 "Do you want to go for lunch with me sometime? " "No doubt!" 時々、ランチでもいかない?」「行く!行く!」
dead + end の「終わり」を意味するこれらの単語から成り立っている表現です。道路などの行き止まりだけでなく、物事の「行き止まり、終わり」の意味でも使われます。 例文 This street leads to a dead end. この先は行き止まりになっております。 例文 The crime investigation came to a dead end and the suspect has never been found. 事件の捜査は終わりとなり、容疑者は結局見つけられませんでした。 以下、2つ異なる表現を紹介します。 例文 There is a roadblock ahead. この先は行き止まりになっております。 例文 The end of the road approaches, so you cannot go any further. この先は行き止まりになっておりますので、それ以上は行けません。