プロフィール

  • Instagram

英語系資格

英検1級、TOEIC990

海外渡航歴

自己紹介

*

Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 184

「錠剤」は、 tabletやpillと言います。 「飲み込む」は、英語ではswallowで表せます。 また、薬を「飲む」と言うときには、動詞はtakeがよく使われます。 「錠剤を飲みこむ時はきをつけて」は、英語では、以下のように言えます。 Be careful when swallowing the tablet. Be careful when taking the pill. ちなみに、日本語で、薬を「飲む」と言いますが、 drink medicineと表現すると、 シロップや液体の薬を飲むという意味になります。 錠剤を飲むときの動詞にdrinkは使いません。 My son dislikes taking syrup medicine. (息子はシロップ薬を飲むのを嫌がる。)

続きを読む

Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 684

「失敗」は、failure(動詞failの名詞形)やmistakeで表せるので、 「失敗から学ぶ」は、上記のように言うことができます。 「失敗から学ぶんだよ」と落ち込んでいる友人に言いた場合には、 We learn from failure. We learn from our mistakes. のように言うことができます。 私は実は少しperfectionist(完璧主義者)なところがあり、間違うのが怖いので、講師からは、 Don't be afraid of making mistakes. (ミスをすることを恐れないで。) とよく言われていました。 It's okay to make mistakes. That's how we improve. (間違っても大丈夫だよ。そうやって上達するんだよ。) Mistakes are opportunities to learn. (間違いは学びのチャンスだよ。) というようなことも言われます。

続きを読む

Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 400

「この映画には深く感動した」を英語で言う場合、 私が映画によって心を動かされた、と表現するのであれば1つ目の例文、 映画が私の心を動かした、と表現するのであれば2つ目の例文のように言うことができます。 moveという動詞は、「動く」「動かす」といった意味で覚えていると思います。 実態のある触れるものだけではなく、「人の心を動かす」、つまり、「感動させる」という意味でも使うことができます。 この短い文の中に、movieとmoveという似た発音の単語が出てくることが気になる人もいるでしょう。 moveの代わりにtouchという動詞を使っても同じような意味になります。 日本語でも、琴線に「触れる」と、感動することに関して「触れる」という表現を使いますが、 英語のtouch(触れる)にも、「感動させる、琴線に触れる」という意味があります。 I was deeply touched by this movie. (私はこの映画に深く心を打たれた。) This movie deeply touched me. (この映画は私の心に深く響いた。)

続きを読む

Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 163

「このビルはエコフレンドリーな設計」は、上記のように訳してみました。 -friendlyは、あるものが特定の条件やニーズに合った、使いやすい、親しみやすい、又は対応していることを示す形容詞を作るための接尾辞です。 このような単語は他には、 user-friendly:ユーザーフレンドリーな eco-friendly:環境に優しい family-friendly:ファミリー向けの budget-friendly:財布に優しい pet-friendly:ペット可の などがあります。 「このビルはエコフレンドリーな設計」ということを伝える別の表現としては次のようなものもあります。 This building features an eco-friendly design. (この建物は環境に配慮した設計が特徴だ。) This building is designed with eco-friendliness in mind. (このビルは環境への配慮を念頭に置いて設計されている。) eco-friendlyを名詞にするとeco-friendlinessになります。 happy - happinessのように、形容詞から名詞を作る際に、-nessを付けて派生させることがあります。

続きを読む

Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 295

「実験」は英語でexperiment、「目的」はpurposeと言います。 上記のように言うと、「この実験の目的は何ですか?」という意味になります。 また、「科学実験」は、science experimentやscientific experimentと言います。 「意図」は、英語では、このような場合にはintentが使えます。 「この科学実験の主な目的や意図は何ですか?」と聞きたい場合には、 What is the primary purpose or intent of this scientific experiment? と言うことができます。 この質問に対する答え方としては、 The primary purpose of this experiment is to ~. (この実験の主な目的は~です。) のように答えることができます。

続きを読む