プロフィール

  • Instagram

英語系資格

英検1級、TOEIC990

海外渡航歴

自己紹介

*

0 514
Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「介護の仕事」は英語では上記のように言えます。 care(世話、介護、ケア)をgive(与える)という意味なのでわかりやすいと思います。 「介護をする人」は英語で、caregiverやcare provider、 「介護を受ける人」は英語で、care recipientと言います。 将来の進路を考える生徒に「介護の仕事に就きませんか?」と提案する際に使用できる表現をいくつか挙げます。 Have you ever thought about pursuing a career in caregiving? (介護のキャリアを追求しようと考えたことはありますか?) pursueは、追求するという意味です。 Would you consider a future in the field of caregiving? (介護の分野での将来を考えていますか?) Have you looked into the possibility of entering the caregiving industry? (介護業界に参入する可能性を検討したことがありますか?)

続きを読む

0 1,165
Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

会議室は、meeting roomやconference roomと言います。 日本語でも、ミーティングルーム、カンファレンスルームなどと言うこともあるので、馴染みがある表現だと思います。 会議室などの場所を「おさえる」のは、予約するという意味なので、reserveやbookなどの動詞で表せます。 bookには「本」という名詞の意味の他に、「予約する」という動詞でも使えます。 ダブルブッキング(double booking)のbookingはこの動詞のbookの動名詞です。 したがって、「会議室は10時からおさえている」は、 The meeting/conference room is reserved/booked from 10 AM. と言うことができます。 これに、by Mr. Tanakaをつけて、 The meeting/conference room is reserved/booked from 10 AM by Mr. Tanaka. と言えば、 田中部長によって予約された、つまり、「会議室は10時から田中部長がおさえています。」という意味になります。 Mr. Tanakaを主語にして、 Mr. Tanaka has reserved/booked the meeting/conference room from 10 AM. と言っても同じ内容を伝えることができます。

続きを読む

0 870
Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「交渉が難航する」を英語で表現すると、上記のように言えます。 heavy goingは、何かが困難だったり進行が遅いことを意味する表現です。 Negotiations with the client have become heavy going after the unsuccessful meeting. (取引先との交渉は、会議が失敗した後、難航しています。) のように言えます。 rough watersは、荒海のことです。 日本語の難航も、暴風雨などのために、航行が困難になることも意味するので、英語でも海に関連した似たようなイメージの表現があって面白いですね。 Negotiations with the client have run into rough waters due to the unsuccessful meeting. (失敗した会議のために、取引先との交渉が難航しています。) のように言えます。 tangleは、繊維などがもつれる、絡むといった意味の動詞です。 その過去分詞形のtangledは、絡んだ、もつれたといった意味の形容詞になります。 ちなみに、「塔の上のラプンツェル」の英語のタイトルは「Tangled」です。 The meeting with the client didn't go well, so the negotiations have become tangled. (取引先との会議がうまくいかず、交渉がもつれてしまった。) のように言うことができます。

続きを読む

0 254
Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

acknowledgeは、認識する、認めるといった意味の動詞です。 この動詞の過去分詞形acknowledgedは、形容詞として、一般に広く認められた、認知された、といった意味で使われます。 このacknowledgedを使って、交際していることが周知されている公認カップルのことを、acknowledged coupleと表現することができます。 また、「よく知られた」という意味のwell-knownを使って、well-known coupleと表現しても、交際していることが周知されている公認カップルのこと表せると思います。 <例文> They are an acknowledged couple in the office. (彼らは職場で公認のカップルです。) They are a well-known couple among their colleagues. (彼らは同僚の間でよく知られたカップルです。)

続きを読む

0 551
Mika

Mikaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

厚いは英語でthick、信頼は英語でtrust、 「厚い信頼」は、thick trustと言いたくなるかもしれませんが、これはあまり一般的な英語表現ではありません。 deep(深い) trustやstrong(強い) trustなどの表現の方がよく使われます。 したがって、「厚い信頼を得る」は、上記のように言えます。 earnは、労働の対価としてお金を得るという意味を思い浮かべるかもしれませんが、名声・信用などを得るというときにも使えます。 職場の先輩に「厚い信頼を得ているんですね」と言いたい場合には下記のように言うことができると思います。 You have been entrusted with important tasks. You have earned deep trust. (あなたは重要な仕事を任されている。あなたは深い信頼を得ている。)

続きを読む