プロフィール
punpunzl27
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,320
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
「あんなにほしがってたのに」は上記のように表現します。 「なぜだろうか」という意味の「I wonder why」を文頭につけることで、あんなに欲しがっていたのにすぐに飽きてしまったことを不思議に思う気持ちを表すことができます。 Since には「〜なのに」という意味があり、そのすぐ後に理由となる文章をつなげます。 「あんなにほしがってた」の部分は、主語を「あなた(you)」として「必死に」という意味の desperate、「持つ」という意味の have を使って「you were desperate to have 〇〇」と表しましょう。 「〇〇」の部分には今回の場合ですと「おもちゃ」という意味の toy を当てはめましょう。 例文: I wonder why, since you were so desperate to have this toy. あんなにこのおもちゃをほしがってたのに。
「なんだかんだで」は英語で、「after all」という表現を使って表しましょう。「結局」「(色々あるけど)最後には」などの意味もあります。 「〜がいる」というふうにものや人がいることを伝えたい場合は「There is/are 〜.」という表現で文章を始めましょう。 「心配してくれる人」の部分は、「〜な人」という意味になる「someone who 〜」と「私を心配する」という意味の「care for me」を使って「someone who cares for me」と表しましょう。 There’s always someone caring for me after all. 「なんだかんだで心配してくれる人がいる」
1. You need to submit a letter of apology. 「始末書を提出してください」 会社やコミュニティなどの規則やルールを破ったときに書かされる「始末書」は英語で、「a letter of apology」と言います。letter には「手紙」、apology には「謝罪」という意味があります。 「提出してください」の部分は、「〜する必要がある」という意味の「need to 〜(動詞)」と「提出する」という意味の submit を使って「You need to submit」というふうに表しましょう。 2. Please hand in a letter of apology. 「始末書を提出してください」 「〜してください」は文頭や文末に please をつけましょう。 「提出する」は「hand in」という熟語で表しましょう。
1. I can’t wait for the weekend. 「休みの日が待ち遠しい」 「待ち遠しい」は「〜が待てない」という意味のある「主語 + can’t wait for〜.」という表現を使って表しましょう。「can’t 〜(動詞)」には「〜(動詞)できない」という意味があります。for のすぐ後には「休みの日」という意味の「the weekend」を当てはめると「休みの日が待てない」という意味になります。 2. I’m looking forward to the weekend. 「休みの日が待ち遠しい」 「〜を楽しみにしている」という意味の表現「be looking forward to 〜(名詞)」を使って表すこともできます。「〜」の部分に「the weekend (休みの日)」を当てはめましょう。
「没頭できる」をそのまま英語に直訳してしまうと情報不足なので、「没頭できる時間がある」=「好きなことをできる時間がある」と言い換えてから英語に訳しましょう。 「時間がある」の部分は、「I still have time 」と表しましょう。still には「まだ」という意味があり、仕事が忙しくてもまだ時間はあるというニュアンスを出すことができます。 「好きなことをできる」の「好きなこと」は英語で「something I’m passionate about」と言います。「〜をすること」という意味の「to do 」を使って「to do something I’m passionate about」 と表しましょう。 I still have time to do something I’m passionate about. 「没頭できる時間がある」