プロフィール
punpunzl27
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,320
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
1. I thought it was about time. 「もうそろそろだと思ってました」 「もうそろそろ」は英語で、「be about time」という慣用表現を用いて表します。 また、「〜だと思ってました」と、今まで一定の期間思い続けていたというニュアンスで言いたい場合は「主語 + thought 〜」という表現を使用して表しましょう。 例文: Congratulations! I thought it was about time. おめでとうございます!もうそろそろだと思ってました! 2. I expect that it’s about time. 「もうそろそろだと思ってました」 そのほかにも、「I expect that 〜」で「〜と思って(予想して)ました」という意味の表現を使うこともできます。that のすぐ後に「it’s about time (もうそろそろ)」をおきましょう。 例文: Oh, wow! I expected that it’s about time! わあ!もうそろそろだと思ってました!
「やっぱりやり直したい。」は英語で上記のように表します。 「やっぱり」のニュアンスを英語で出すためには「ずっと考えてみたんだけど」という意味の「主語 + have(has) been thinking」を文頭に置くといいでしょう。「主語 + have(has) been 〜ing」の語順で使う「現在完了進行形」という文法が使われています。 また、「やり直したい」の部分は、主語を「I(私)」にしましょう「I want to 〜. (私は〜したい)」という表現と、「あなたとよりを戻す」という意味の「get back to you」を使って「I want to get back to you」と表しましょう。 例文: Look, I’ve been thinking that I want to get back to you. あのね、やっぱりやり直したい。
「この前は言い過ぎた」は英語で上記のように表現できます。 英語で「この前」は色々な言い方がありますが、「the other day」はもっとも頻繁に使われる表現の一つです。「この間」や「先日」などの感覚で使い、大体1週間以内に起きたことを指します。 「言い過ぎた」の部分は、「主語 + have(has) + gone too far」というフレーズを用いましょう。直訳すると「遠くまで行き過ぎた」ですが、「それくらい多くのことを言ってしまった」という意味で使います。 例文: I’m so sorry. I think I’ve gone too far the other day. この前は言い過ぎた。ごめんね。
1. Tablet screen 「タブレットの画面」 日本語のカタカナで使う「タブレット」は英語で tablet と言います。「タブレット」は英語由来なのですね。また、「画面」は英語で screen と言います。こちらもカタカナで「スクリーン」として使われますね。 例文: Look, my tablet screen is broken. 見て、タブレットの画面割れちゃった。 2. Tablet display 「タブレットの画面」 「画面」は screen 以外にも、display という言い方もあります。パソコンの画面も同じように laptop display のようにいう事ができます。 例文: My tablet display is broken. タブレットの画面割れちゃった。
1.Even now 「今でも」 「今でも」という表現は、様々な状況・ニュアンスで使用されますが今回の場合は「今でも」がネガティブに働く場合です。「今でも〜ない」という意味合いで使用したい場合は「even now」というフレーズを用いましょう 例文: There is no efficient training system that can lead to a practical work even now. 今でも実務に繋がる研修はないです。 2. Still 「今でも」 「今でも〜ない」というネガティブな意味に働く「今でも」はそのほかにも、 still という単語で表すことができます。 例文: There is still no efficient training system in our company. 今でも効果的な研修はこの会社にはないです。