プロフィール
punpunzl27
日本
役に立った数 :3
回答数 :1,320
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
「定年までお世話になるつもりよ」を英語で表す際には、以下のようになります。 ・I'll work hard here until retirement. ・I'll do my best for my company until retirement. 「お世話になる」という表現や概念が英語圏には存在しないということを踏まえて、「お世話になる」を別の言い方に置き換えましょう。 例えば「定年まで働き続けたい」という願望を伝える方法にしたり、「定年までこの会社に貢献したい」のように「自分が会社のためにずっといたい」という意思を伝える方法にするといいでしょう。
仏教徒の婚約者さん同士が指揮を上げる際に「仏式結婚式を挙げました。」と英語で言いたい場合、以下のように表現することができます。 ・We had a Buddhist Wedding ceremony. ただし、「Buddhist Wedding」 と聞いても海外出身の大半の人はどのような挙式が行われるのか知らないことが多いでしょう。その場合、「どこで挙式したのか」などの情報も以下のような英語で伝えられるといいですね。 ・It was held at a Buddhist temple. (お寺で挙式をしました。) ・It was held at our home, in front of the Buddhist alter. (私たちの家の仏壇の前で挙式しました。)
野球の試合で勝利した後などにチームが監督を胴上げするシーンがありますよね。「彼はチームのみんなに胴上げされた。」と英語で言いたい場合、以下のように表します。 ・They tossed him in the air. ・He was tossed in the air by his teammate. 「胴上げする」は英語で「toss someone in the air」と言います。 1つ目例文はThey (胴上げする側)を主語にした場合、2つ目の例文はHe (胴上げされた人)を主語にした場合の例文です。 Heを主語にする場合は「was tossed in the air」のように受け身の形に動詞を変化させましょう。
「彼はチームを率いる能力がある」を英語で言いたい場合、以下のように表すことができます。 ・He has a potential to lead the team. ・He is good at pulling the team together. 「チームを率いる」を英語で表すと、「lead the team」「pull the team together」です。 「____する能力がある」は「has a potential to _____.」や「誰々 is(are) good at______. 」で表しましょう。
「彼女、思い切って髪を切ったね。」と英語で言いたい場合、以下のように表すことができます。 ・She chopped her hair didn't she? ・It looks she got her hair cut very short. 「思い切って髪を切る」を英語で表す際、「chop one's hair 」で「バッサリ切る」という表現や「get one's hair cut very short」で「バッサリ短く切る」などの表現が使えます。「思い切って」という表現を直訳するのではなく、「ガッツリ短く切ってしまう」という言い方に言い換えてから英語に訳すのがポイントです。