プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 534
shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・not remember people's name and faces 例文:I can not really remember people's name and faces one time because I meet a lot of people every day.    =毎日たくさんの人と会うので、本当に人の顔と名前を覚えることができない。 私は英会話で「I'm good with faces but terrible with names」=「顔は覚えるけど名前が覚えられない」という表現を聞いたことがあります。この文章では特に動詞を使うこともありません。それくらい浸透している表現なのでぜひ覚えておくといいですね。

続きを読む

0 247
shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・without regard to person = 人にかまうことなく 例文:You should express your thought without regard to person.    =あなたは人に構うことなく、自分の考えを表現すべきだよ。 例文:You should say your feelings without regard to person.    =人に構うことなくあなたの気持ちを言うべきだよ。 「without regard to [for] appearances 」=「なりふり構わず」という表現があります。 今回はこの表現を応用して提案してみました。 ちなみに「 regard to」=「〜に関して」の意味になり、そこに「without」なので「人に関係することなく」という意味になります。

続きを読む

0 231
shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・bore a scar = 傷を持つ 例文:The town still bore a scar from the earthquake.    =この街はまだ震災の傷を負ったままである。 例文:The scar from the earthquake remind me the day at that time.    =震災の傷跡は当時のことを思い出させる。 「bore」は「〜を抱える、負担する」という意味のある単語です。 また「scar」は「傷跡」を意味する単語で、2つを組み合わせて「傷を抱える」という意味になります。またこの場合の傷は「目に見える傷」「心の傷」の両方に使うことができます。

続きを読む

0 227
shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・do not enter here = ここに入らないでください(立ち入り禁止) 例文:Please do not enter because this is a private property.    =ここは私有地ですから立ち入らないでください。 例文:No entry    =進入禁止です。 海外の立ち入り禁止の標識は「No entry」と書かれていることが多いと思います。 「entry」の言葉の意味は「進入、入会、入場」などがあります。 これは日本でも使われる「エントリーする」と同じ言葉ですね! また「enter」は「入る、参加する」などの意味があります。

続きを読む

0 262
shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・add spice = 辛味を加える(辛味を利かせる) 例文:I wanted it to add little more spicy.    =もう少し辛味を加えて欲しかったな。 例文:I wanted it to be a little more spicy   =私はもう少し辛味を利かせて欲しかったな。 2つの表現の意味に大きな違いはありません。 ちなみに、もっと辛くしてほしい場合「Extra spicy please! 」などと表現をしたりすることもあります。この場合の「extra」は「余分な」という意味がありますよ。

続きを読む