プロフィール
Yuri
ネイティブキャンプ講師
日本
役に立った数 :4
回答数 :279
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
ネイティブキャンプで講師を始めました、Yuriといいます。
Hey!NativeCamp.で私自身も勉強させていただきながら回答を投稿しています。レッスンにもぜひ遊びに来てくださいね!
名高く優れた映画を指す時の「名画」や「名作」は英語で classic という単語を使って表現します。 例 That movie is definitely a classic! (あの映画は間違いなく名作だよ!) The book I read yesterday was one of the classics. (昨日読んだ本は名作の一つだった。) classic と聞くと音楽の「クラシック音楽」のジャンルが浮かぶかもしれませんが、こちらは英語で classical music といいます。日本語と異なるので合わせて知っておくと良いと思います!
霧雨は英語で以下のように表現できます。 drizzle という動詞があり、 It's drizzling.(霧雨が降っている。)というように使います。 日本に住んでいるネイティブの先生が、霧雨の日に窓の外を見てそう言っていました! 「霧雨」自体を名詞的に表すなら「a drizzly rain」と言えるようです。 【番外編】「雨」に関する表現 It's raining. というとよくある「雨が降っている」ですが、 It's raining dogs and cats. と言ったらどんな雨でしょうか?? 正解は、「どしゃ降り」です!大雨が降っている、というときに使います。 そのまま訳そうとすると訳せない、おもしろい表現です。
「まだスッキリしない」は「まだよく分かりきっていない」「まだよく理解しきれていない」ととらえて、英語では still don't get it well や still don't fully understand と表現することができます。 例 I had something that I did't know and he explained it in English. But I still don't get it well. (分からないことがあって、彼が英語で説明してくれたの。でもまだスッキリしないんだよね。) He explained things that I didn't know but I still don't fully understand. (私の分からなかったことを彼が説明してくれたんだけど、まだスッキリしないんだ。) 一つ目の文では「get」が「分かる」の意味で使われています。 ネイティブの会話だと「I got it!(わかったよ!)」というときによく耳にします。 どちらの文も「well」や「fully」を使うことで、全くわからないんじゃなくて「完全には」分かってない=すっきりしないというニュアンスを出しています。
「こっぱみじん」は英語で smash into pieces や smash into smithereens などと表現することができます。 smash into が「砕く」の意味、pieces と smithereens が「ばらばらになったパーツや破片」の意味です。 例 He got angry and smashed a vase into pieces. (彼は怒って花瓶をこっぱみじんに割った。) Cookies were smashed into smithereens in my bag. (クッキーはバッグの中でこっぱみじんに砕けていた。) 二つ目の例のように受け身の文にすると、ものを主語にして「こっぱみじんになっている状態」を表しやすいと思います。
「印刷が曲がる」は英語で misaligned や slip out of place をつかって表現できると思います。 例 Oh, print is misaligned.(あー、印刷が曲がっている。) ここでの print は「印刷(物)」の意味です。misaligned は「正しく整列していない、正しく位置合わせされていない」という意味です。 例 Oh, print is slipping out of place. (あー、印刷が曲がっている。) slip は「滑る」「転ぶ」「抜け落ちる」などいろいろな意味がありますが、ここでは本来あるはずだった「place(場所)」から「外れてしまっている」というような意味です。印刷がずれてしまっているということになります。 ちなみに日本語では配布物のことをカタカナで「プリント」とよく言いますが、こちらは英語で「handout」と言います。合わせて参考になれば幸いです。