プロフィール
Yuri
ネイティブキャンプ講師
日本
役に立った数 :4
回答数 :279
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
ネイティブキャンプで講師を始めました、Yuriといいます。
Hey!NativeCamp.で私自身も勉強させていただきながら回答を投稿しています。レッスンにもぜひ遊びに来てくださいね!
「目を覆う」は、「(目を覆うほど)悲惨な、驚くべき、恐ろしい」などととらえて 「horrifying」「shocking」「appalling」のように表現することができます。 例 It was a horrifying accident, with cars colliding violently on the highway. (高速道路で車同士が激しくぶつかった、目を覆うような悲惨な事故だった。) horrifying の部分を shocking にすれば「(目を覆うほど)衝撃的な」、 appalling にすれば「(目を覆うほど)ゾッとするような」といったニュアンスです。 いずれもマイナスな否定的な感情を表す語です。 ほかの例 The news of the plane crash was absolutely shocking. (飛行機事故のニュースはまったく予想外で驚きました。) The horror movie was so appalling that I couldn't sleep for days. (そのホラー映画はゾッとするようなもので、何日も眠れませんでした。)
「目を配る」は英語で keep an eye out や pay attention to と表現することができます。 どちらも他の人々に警戒心を持つように伝えたり、注意をはらうよう伝えたりする表現です。 例 I've been keeping an eye out even at the park because there have been reports of a suspicious person in the neighborhood. (近所で不審者が目撃されているので、公園でも目を配るようにしています。) a suspicious person(不審者) in the neighborhood(近所で) pay attention to 用いる場合は I've been paying attention to things even at the park because there have been reports of a suspicious person in the neighborhood. となります。
「目を注ぐ」は英語で「keep an eye on」と表現できます。 特に「よーく注意して見る」のであれば、「keep a close eye on」というのも良いです。 このcloseは「閉じる」ではなく、「近くで」「そばで」のニュアンスです。 例 Given the numerous students not fully engaged in the class, teaching while keeping a close eye on them is quite challenging. (授業中に集中していない生徒が多いので、生徒に目を注ぎながらの授業は大変だ。) 文頭のgivenに関して→過去分詞や形容詞として用いられるgivenなのですが、文頭に置かれることもあります。「 Given~」または「Given that 主語+述語」という形で使われ、「~だとすると」「~ならば」「~を考慮すると」を表します。ここでは「授業に十分engageしていない(集中していない)多くの生徒のことを考慮すると」となります。
「目を奪う」は英語で capture the attention と表現することができます。 capture は「捕まえる」や「とらえる」を意味し、attention は「注意」を意味します。 例 At the wedding, when the bride changed into a luxurious outfit for the reception, her dress was capturing the attention of the attendees. (結婚式で花嫁さんが豪華な衣装でお色直しをしたので、ドレスが出席者の目を奪っていた。) a luxurious outfit 「豪華な衣装」 the reception 「披露宴」 attendee 「出席者」 「お色直しをした」は、そのまま表せる英語がないかなということで、「~な衣装に着替えた」と直接的な感じに言い換えています。
「目を三角にする」は英語で「narrow one's eyes」や「give a stern look」と表現することができます。 「narrow one's eyes」 直訳だと「~の目を狭める」です。「one's」には「my」「his」等「誰の」を表す語が入ります。 日本語の通りの「三角」な目になっているかは何とも言い難いですが、、、 例 My father was strict, and he would often narrow his eyes and scold me sternly. (父親は厳しい人だったので、いつも目を三角にして私を叱りつけていた。) このように文脈があると、「目を狭めてscoldした(叱った)」=「目を三角にして叱りつけていた」と表現できそうです。 「give a stern look」 stern 「厳しい」「(表情が)険しい」という意味があります。「険しい表情で見る」といったニュアンスですね!ちなみに上記例文の sternly は副詞で「厳しく」です。 例 My father was strict, and he would often give a stern look and scold me. (※意味は上の例文と同じです)