プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 37
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「朝の占いコーナーチェックしてる」は構文として上記のように表します。 habit:習慣(可算名詞) 動詞句で have a habit of とし、或る行為の習慣があることが表します。 horoscope:星占い(可算名詞) 「占い」とは上記を意図すると解されます。 segment:部分(可算名詞) 上記の意味から「コーナー」のニュアンスに繋がります。 on morning TV shows:朝のテレビ番組の(形容詞句) 「朝の」とは上記を意図すると解されます。 第三文型(主語[I]+動詞[have]+目的語[habit of checking the horoscope segment on morning TV shows:朝の占いコーナーをチェックする習慣])です。

続きを読む

0 31
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「マルシェ巡りが好き」は構文として上記のように表します。 love:~するのを好む(他動詞) explore:巡る、探査する、調査する(他動詞) 動名詞 exploring に変換して目的語にします。 market:市場(可算名詞) 「マルシェ」はフランス語で marché ですが英語に変換します。 第三文型(主語[I]+動詞[love]+目的語[exploring markets:マルシェ巡り])です。 理由に関する情報を加えて応用しましょう。 I love exploring markets because I’m interested in local food and handmade crafts. 地元の食品や手作り品に興味があるので、マルシェ巡りが好き。 be interested in:~に興味がある(熟語表現) 後半は理由を表す従属副詞節で接続詞(because)のあとに第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞[interested])に副詞句(in local food and handmade crafts:地元の食品や手作り品に)です。

続きを読む

0 16
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「髪が湿気に負ける」は構文として上記のように表します。 succumb:屈服する、負ける、倒れる、死ぬ(自動詞) humidity:湿気、しめり気(不可算名詞) 第一文型(主語[My hair]+動詞[succumbs])に副詞句(to the humidity:湿気に)です。 結果に関する情報を加えて応用しましょう。 My hair succumbs to the humidity, making my hair go crazy. 髪が湿気に負けてぐちゃぐちゃになってしまう。 go crazy:くるう、ぐちゃぐちゃになる(複合動詞) 後半は結果を表す現在分詞構文(making my hair go crazy)です。 「使役動詞(make)+目的語(my hair)+原形不定詞(go crazy)」の構文形式で「~(目的語)に~(原形不定詞)させる」の表現ができます。

続きを読む

0 37
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「推しの言葉に救われた」は構文として上記のように表します。 save:救う(他動詞) words:言葉(名詞) 通常複数形で表します。 favorite idol:推し(可算の名詞句) 「お気に入りアイドル」の意味から「推し」のニュアンスに繋がります。 受動態(主語[I]+be動詞+過去分詞[saved])に副詞句(by the words of my favorite idol:推しの言葉に)です。 状況について情報を加えて応用しましょう。 I was saved by the words of my favorite idol when I was feeling down. 落ち込んでいた時、推しの言葉に救われた。 feel down:落ち込む(複合動詞) 後半は時を表す従属副詞節で接続詞(when:~のとき)のあとに過去進行形(主語[I]+be動詞過去+現在分詞[feeling down])です。

続きを読む

0 36
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「こまめに水分補給してる? 」は構文として上記のように表します。 stay:~の状態でいる(自動詞) hydrated:水分補給された(過去分詞) 「水分補給する」の他動詞 hydrate を過去分詞にして形容詞的に用います。 regularly:きちんと、きちょうめんに、こまめに(副詞) 現状を聞くので現在進行形(主語[you]+be動詞+現在分詞[staying]+補語の過去分詞[hydrated])に副詞(regularly)で、be動詞を主語の前に移動します。 目的に関する情報を加えて応用しましょう。 Are you staying hydrated regularly to avoid heat exhaustion? 熱中症を防ぐために、こまめに水分補給している? avoid:避ける(他動詞) heat exhaustion:熱中症(不可算の名詞句) 副詞的用法のto不定詞(to avoid heat exhaustion:熱中症を防ぐために)を組み合わせて構成します。

続きを読む