プロフィール

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 37

「思いやりのある」に相当する形容詞の英単語は「attentive」、「considerate」、「cordial」、「humane」、「kind」、「nice」、「polite」、「thoughtful」があります。 「~で溢れた」は「~で満ちた」のニュアンスで「be filled with +名詞」になるので、上述の形容詞を名詞形に変換して組み合わせます。例えば「thoughtful」なら「thoughtfulness」となります。 上記を参考に「彼女は思いやりに溢れている」を訳すると以下が適訳です。 (訳例) She is filled with thoughtfulness. 彼女は思いやりに溢れている。 構文は受動態(主語[she]+be動詞+過去分詞[filled])に副詞句(思いやりに:with thoughtfulness)を組み合わせて構成します。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 37

「お昼の残り物」は名詞句で「leftovers from lunch」の語の組み合わせで表すことが可能です。 構文は、第二文型(主語[Dinner]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[leftovers from lunch])に助動詞(will)と副詞(たぶん:probably)を組み合わせて構成します。 たとえば“Dinner will probably be leftovers from lunch.”とすれば「夕食はおそらく昼食の残り物になるでしょう」の意味になりニュアンスが通じます。 また「~かな」を「I suppose」として“I suppose dinner will be leftovers from lunch.”とすると「夕食は昼食の残り物になると思います」の意味になり此方もニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 33

「行動に出る」は「行動に反映される」のニュアンスで「be reflected in your action」と表すことが可能です。態度にも出ますから「be reflected in your action and behavior」としても良いです。 構文は、前半は従属副詞節で接続詞(if)の後に第一文型(主語[you]+動詞[lie])で構成します。 後半は受動態(主語[it]+be動詞+過去分詞[reflected])に助動詞(will)と副詞句(行動や態度に:in your action and behavior)を組み合わせて構成します。 たとえば“If you lie, it will be reflected in your action and behavior.”とすれば「嘘をつくと、それが行動や態度に反映されるんだよ」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 39

「どうせやってもムダ」は「no matter what I do, it's often in vain」と表します。 構文は、副詞句(どうせ:In any event)の後に、「何でも」の共起表現(no matter)、名詞節(私のすること:what I do)を続けて前半を構成します。 後半は、第一文型(主語[it]+動詞[be動詞])に副詞句(だいたい無駄になる:often in vain)を組み合わせて構成します。 たとえば"In any event, no matter what I do, it's often in vain."とすれば「どうせ何をやっても無駄になることが多い」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 46

「自分を認めてあげれば?」は構文で"why don't you acknowledge yourself?"と表します。 構文は、前半は現在進行形(主語[you]+be動詞+現在分詞[working])に副詞句(本当に一生懸命に:really hard)を組み合わせて構成します。 後半は「~したら?」を「why don't you」のチャンク(語の塊)で表し、動詞原形(acknowledge)、目的語(yourself)を続けて構成します。 たとえば"You're working really hard, so why don't you acknowledge yourself?"とすれば「あなたはとても頑張っているのだから自分を認めてあげれば?」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む