プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 86
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「珍獣」は形容詞の「rare」を用いて名詞句で「rare animal」と表すことが可能です。 構文は、前半は受動態(主語[it]+be動詞+過去分詞[said])に副詞的用法のto不定詞(to be one of the three rarest animals in the world:世界三大珍獣の一つと)を組み合わせて構成します。 後半の等位節は第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[glad])に副詞的用法のto不定詞(to see it live:生で見れて)を組み合わせて構成します。 たとえば"It's said to be one of the three rarest animals in the world, so I'm glad to see it live."とすれば「世界三大珍獣の一つと言われているので、生で見ることができて嬉しいです(=よかった)」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 238
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「前置きとして」は副詞句で「as just a prelude」と表すことが可能です。たとえば"The meeting was held as just a prelude to the main event."で「会議はメインイベントの前置きとして行われました」の様に使う事ができます。 本件の構文は、副詞句(As just a prelude)の後に、「~されている」を表す現在進行形の受動態(主語[I]+be動詞+be動詞の現在分詞[being]+一般動詞の過去分詞[praised])で構成します。 たとえば"As just a prelude, I am just being praised, right?"とすれば「前置きとして、褒められているだけですね?」の意味になります。

続きを読む

0 52
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「珍芸」は「unusual trick」または「rarely seen skill」と表すことが可能です。 構文は、第三文型(主語[My pet]+動詞[do]+目的語[unusual tricks])に助動詞(can)を加えて構成します。 たとえば"My pet can do some unusual tricks."とすれば「うちのペットは珍芸ができます」の意味になりニュアンスが通じます。 また「rarely seen skill」を使う場合は、述語動詞を「has」に代えて第三文型で"My pet has some rarely seen skill."とすると「うちのペットには珍芸があります」の意味になり此方もニュアンスが通じます。

続きを読む

0 199
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「聴覚器官」は可算名詞で「auditory organ」と言います。たとえば"The auditory organ is responsible for detecting sound waves and converting them into neural signals."で「聴覚器官は音波を検出し、それを神経信号に変換する役割を担っています」の様に使う事ができます。 本件の構文は、副詞(Maybe)の後に受動態(主語[auditory organ]+be動詞+過去分詞[weakened])で構成します。 たとえば"Maybe my auditory organ is weakened."とすれば「聴覚器官が弱っているのかもしれません」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 4
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

伝教大師最澄の教えに「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」という言葉があるので、それにインスパイアされたのでしょうね。「一隅 」は可算名詞の「corner」で表すことが可能です。 構文は、第一文型(主語[I]+動詞[want])に目的語となる名詞的用法のto不定詞(to be a person who shines a light on a corner:一隅を照らす人になること)を組み合わせて構成します。 たとえば“I want to be a person who shines a light on a corner.”とすれば「一隅を照らす人になりたい」の意味になります。 また「shines a light on」を他動詞「illuminate」に置き換えて“I want to be a person who illuminates a corner.”としても前段と同じ意味になります。

続きを読む