プロフィール
「monger」という単語が有ります。 Cambridge Dictionaryで「a person who encourages a particular activity, especially one that causes trouble」と定義されていて「特定の活動、特に問題を引き起こす活動を奨励する人」という意味です。 お金は有効活用できますが、トラブルのもとにもなりますよね。 従って「money monger」で「金の亡者」の訳をあてている例が多くありました。 (例文) Money usually gets it way unless the money monger has moral issues, - which they usually do. (金儲け主義の人(金の亡者)が道徳的な問題を抱えていない限りー大抵は抱えているものですがー、通常、お金は上手くまわるものです。) 「monger」は複合語で、 あまり望ましくないことに関わる人を表現できます。例えば「scaremonger(デマや恐怖を煽る人)」のような語が有ります。 ご参考になれば幸いです。
(1)screaming 名詞「screaming」の意味は「叫び声、金切り声」です。形容詞でも同形です。形容詞の「screaming」は「〔驚き・恐怖・苦痛などで〕金切り声を出している、叫び声を上げている、キャーキャー言っている、ギャーギャー叫んでいる」という意味が有ります。例えば「screaming baby (ギャーギャー泣いている赤ちゃん) 」の様に使えます。 (2)他の「耳障り」の表現 ・形容詞「abrasive」には「〔音・声などが〕耳障りな、不快な」という意味がります ・「grating」は名詞と形容詞が同形で、名詞としては「耳障りな音」、形容詞としては「〔声・音・笑いなどが〕耳障りな、きしむような」という意味が有ります。 因みに「grated yam」は「摺った山芋(とろろ)」なので、「ガリガリ、ゴリゴリ」というような音でしょうね。 ご参考になれば幸いです。
「親に金銭的な負担をかけたくないです」は以下が適訳ではないかと思います。 I don't want to put burden on my parents financially. (親に経済的な負担をかけたくない。) 表現のポイントは以下の通りです。 ・「負担」は名詞で「burden」です ・「負わせる」という動詞は「put」 ・「負担を親に乗っける」イメージで前置詞に「on」を使います ・「金銭的に、経済的に」は副詞で「financially」を使います 「put burden on」は以下のような文章例が有ります。 (文例) I don't want to put burden on anybody I'm working with. (一緒に働いている人に負担をかけたくない。) ご参考になれば幸いです。
「苦し紛れに嘘をついた」の訳例としては以下のものが適訳と考えます。 I lied out of desperation. (私は絶望にかられて嘘をつきました。) 名詞「desperation」は「絶望、自暴自棄、必死、死に物狂い」という意味が有ります。 「lie out of」は「~が原因で嘘をつく」という意味です。例えば「lie out of love (愛のためにうそをつく)」というような表現が可能です。 他の訳例としては副詞「desperately」(絶望して)を使って、「I lied desperately. (私は必死に嘘をつきました。) 」という表現も適切と思います。 ご参考になれば幸いです。
(訳例) The more frustrated my teacher is, the more sneer I get unwittingly. (先生がイライラすればするほど、私は無意識に冷笑してしまいます。) 上記でご質問の文のニュアンスが通じるように思います。 表現のポイントは以下の通りです。 ・「~すればするほど」は「the + 比較級, the + 比較級」の構文です ・形容詞「イライラしている」は「frastrated」が良いでしょう ・「苦笑」は名詞「sneer」が意味が近いと思います。Cambridge Dictionaryには「an unkind expression on your face that shows you do not respect or approve of someone or something」と定義され「冷笑」と訳されることが多いです ・「思わず」は「意図的ではなく」とニュアンスが近いので副詞「unwittingly」が使えると思います ご参考になれば幸いです。