プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「疎遠になった」は形容詞で「estranged」と言います。 構文は、或る状況が継続していることを表すので現在完了形(主語[I]+助動詞[have]+過去分詞[become]+主語を補足説明する補語[estranged])に副詞句(from him since then:それ以来彼とは)を組み合わせて構成します。 たとえば I have become estranged from him since then. とすれば「それ以来、私は彼と疎遠になってしまった」の意味になりニュアンスが通じます。 また複合動詞「drift apart」も「疎遠になる」の意味なので I have drifted apart from him since then. とすると同じく「それ以来、私は彼と疎遠になってしまった」の意味になります。

続きを読む

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「急な呼び出し」は「urgent call」と表すことが可能です。 構文は、第一文型(主語[urgent call]+動詞[comesー主語が三人称単数なので三単現のsが必要])に副詞句(from the company:会社から)を組み合わせて構成します。 副詞は動詞を修飾する品詞なので本件の副詞句は動詞(comes)にかかります。 たとえば An urgent call comes from the company. とすれば「会社から緊急の呼び出しが入る」の意味になります。 また主語を「I」に、述語動詞は「get」にして I get an urgent call from the company. としても「会社から緊急の呼び出しが入ります」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「なんとか~する」は複合動詞で「manage to」と表します。 たとえば I managed to finish my homework. で「なんとか宿題を終わらせることができました」の様に使う事ができます。 本件の構文は、第一文型(主語[I]+動詞[managed])に副詞的用法のto不定詞(to encourage him:彼を励ますことが)を組み合わせて構成します。 たとえば I managed to encourage him. とすれば「私はなんとか彼を励ますことができました」の意味になります。 また「なんとか」を副詞「somehow」にして「できた」は「was able to」で表し I was able to encourage him somehow. としても「なんとか彼を励ますことができました」の意味になります。

続きを読む

0 0
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「言葉にする」は慣用表現で「put into words」と言います。 たとえば He finds it hard to put his feelings into words. で「彼は自分の気持ちを言葉にするのが難しいと感じています」の様に使う事ができます。 本件の構文は、第三文型(主語[I]+動詞[put]+目的語[it])に副詞句(into words well:上手く言葉に)を組み合わせて「can't」を加えて否定文に構成します。 たとえば I can't put it into words well. とすれば「うまく言葉で表現できません(=言葉に出来ない)」の意味になりニュアンスが通じます。 目的語の代名詞「it」は例えば「my idea」など具体的な名詞又は名詞句に変えても良いです。

続きを読む

0 1
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ゼロからやり直す」は「最初から原点に戻ってやり直す」のニュアンスの慣用表現「start over from scratch」で表すことが可能です。 たとえば Let's start the plan all over again from scratch. で「ゼロから企画を仕切り直しましょう」の様に使う事ができます。 本件の構文は、「~してみれば?」と提案する内容なので「How about」を文頭に置いて上記解説のフレーズを動名詞句にして続けます。 たとえば How about starting over from scratch? とすれば「最初から(=ゼロから)やり直してみてはいかがでしょうか?」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む